
コメント

はじめてのママリ🔰
お年玉くれる両親いいですね(*´ω`*)
うち働き始めてからお年玉もらってません。

ねこ
私の親から子供は、子供でお年玉を貰ったのですが、子供に何か買ってあげてと、お年玉として別に私も貰いました。
-
ゆにまるこーん
回答ありがとうございます♪
素敵なご両親ですね🥺🌟🌟- 1月3日

ママ
実親ではなく、義理両親に毎年貰っています🤣ちなみに誕生日にも現金くれます💰
-
ゆにまるこーん
義理両親からもらえるのですね🥹私も誕生日と、あとボーナスの時もお小遣いくれます笑。
- 1月3日

はじめてのママリ🔰
羨ましい😂成人してから貰った事ないです😂むしろあげる方w
-
ゆにまるこーん
祖母にはお年玉渡しているのですが😂❣️
両親はまだバリバリ働いているので、定年したら渡したいと思います😆✊🏻
普通は成人したらないですよね💦笑- 1月3日

退会ユーザー
親が退職するまで(自分が30まで)はもらってました!
退職してからは孫だけになりました😊
ありがたいですよね!
-
ゆにまるこーん
ありがたく貰ってます🤣笑
誕生日と謎に両親のボーナスの時も私にお小遣いくれます笑🤣
定年したら私たちから渡したいと思います🥺✊🏻- 1月3日

ゆずママ
結婚して子供産んでからなぜかお年玉もらってます🤣多分、兄弟のなかで私だけ県外にいて結婚出産してるからなのかと思いますが…
帰省するたびにガソリン代高速代という名のお小遣いももらうようになりました…😅
今年もお年玉もらいましたが、思った以上の額が入ってて逆に申し訳なかったです😭
-
ゆにまるこーん
そうなんでよね!!子育ては誰にも評価させずに大変やんね!いつも頑張ってるねー😆と私に甘々です。🤣笑
定年したらこちらから恩返ししましょう🥹❣️- 1月3日

@u🌙🎀✨
私、今日実家に行ったら私にもお年玉ありました🤣🤣
社会人になって今まで貰ったことなかったのに、離婚したら急にくれました🤣
-
ゆにまるこーん
ご両親の優しさですね🥺❣️
回答ありがとうございます♪- 1月3日

はじめてのママリ🔰
なぜか今年は義両親からお年玉もらいました!
ありがたい🥰
-
ゆにまるこーん
ありがたいですよね😆✊🏻
しかも義両親から✩
回答ありがとうございます♪- 1月3日

はじめてのママリ🔰
今年はなぜか旦那のおじいちゃんが、子どもたちにあげるのと同時に旦那にも明らかな札束のお年玉をあげてました😂
いいなー私にはなかった(笑)
-
ゆにまるこーん
さ、さ、札束ですか🥹🥹🥹💴
2.3枚でいいからこちらにもほしいところですね😭笑- 1月3日

ハーコ
いいないいないいな🥹❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️
うちはお年玉ないけど、いまだに欲しいものあればねだるし、勝手に親のカード使うし、あえば小遣いもらってます笑
-
ゆにまるこーん
勝手に親のカード使うのは、すごいです!!笑
お金持ちあるあるなような気がします🤣💓💓
ボーナス時期には私にもボーナスが親からもらえたりはしますが🤣笑
回答ありがとうございます♪- 1月3日

はじめてのママリ🔰
30歳まで両親と祖父母からお年玉もらってました🥰
31歳からは祖父母からのみになりました笑。
旦那さんも祖父母から毎年2万もらってます笑。
全然恥ずかしくないです。笑
大手企業に勤めて父より年収稼いでるのに27歳までスマホ代も払ってもらってましたもん。笑
自分が40歳になったら、両親にお年玉あげるつもりです。
-
ゆにまるこーん
祖父母からも貰えるのすごいです!!🌟
みなさんの回答を見ていると、何歳になっても子どもは子どもなんだなぁと思いました!😇💓
私ももう少ししたら恩返ししていきたいですー!!
回答ありがとうございます❣️- 1月3日
ゆにまるこーん
普通はそうですよね🥹💦💦
ありがたいです😭🌟