![いちごさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![来悠美](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
来悠美
うちの次男が1歳過ぎぐらいから夜泣きが酷く、2.3時間寝れたらいい方でした💦
毎日毎日繰り返しで抱っこしたり、いろいろしましたが、泣き止まず、旦那と一日置き交代で夜中に見るようにしてましたね💦
いないいないばあとか夜中に見させて落ち着かせてました💦
寝かせようとすると、泣きが酷くなるので、本当に大変でした💦
今だけと思って、やるしかなかったです💦
![なの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なの
夜驚症は夜1回しか起きないのでそれは夜泣きじゃないですかね
怖い夢見てパニックな感じですかね🥲
-
いちごさん
夜驚症は1度だけなんですね💦
何度も起きるので夜泣きなんですかね…
早く治まってほしいです😫- 1月2日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの双子の1人が、1歳過ぎから2歳過ぎまで同じような夜泣きが続いてました💦
抱っこしてもダメ、子守唄もダメ、ゆらゆらしてもダメ。
とにかく落ち着くまでずっと抱っこして、酷い時は夜中に庭に出て気分転換させたりと本当に寝不足で死にそうなほど辛かったです😭
夜驚症も疑いましたが、寝かしつけに1時間以上かかる時もあったので、多分夜泣きだったと思います。
本当にしんどくて逃げ出したい気持ちでしょうが、いつかは絶対治まります!
絶対に終わりがきます!
-
いちごさん
寝かしつけ1時間はしんどいですね…😥
泣き声でドキドキして、寝てくれても私が寝付けずまた次の夜泣きが始まるようなかんじなのでめちゃくちゃきついです😰
早く治まってほしいです😭- 1月2日
いちごさん
そうなんですね😭
泣いて起きるんですが、本人はとても眠いみたいで…
2、3時間はきついですね😓
早く終わることを祈るばかりです😫