

りも
排卵出血ですかね?
生理周期とか、生理から何日目かとかわからないので、なんとも言えない感じですね💦💦

のん
基本的に排卵は生理の何日か前に行われるので生理後よりは生理前にされると効果的だと思いますよ(^^)!

みちゃん|ョ'ω'〃)
排卵が起きてから大体2週間後に生理がきます。そして生理後、2週間後排卵のサイクルです。
毎回キッチリ2週間って事はなく、ズレる事もありますが、生理後すぐは妊娠に中々繋がらないかと思います💦

たけちゃむ
まだ確認できない時だと思います!
次の生理まで待ってみて、検査薬を使うのがいいと思います!
でも、私もNaさんと同じ気持ちだったので
その気持ちよくわかります(*´˘`*)♡

ひびき
生理のすぐ後では妊娠しませんよ。
簡単に考えて、生理後2週間で排卵、その2週間で生理なので。
生理後は排卵しませんので、妊娠しません。
今回のは生理の残りの血液が少し出たんじゃないですかね。

やぎのくわ
こんにちは( ¨̮ )
生理から排卵までは、
個人差がありますが7日~10日程かかります。
ですので、生理終了時点で中に出したとしても、2日後に排卵は滅多にないかと思います。
ですが、もしかすると、生理が既に数日早めに終わっていて、それで排卵も早かったとしたら、可能性はあります。
中に出しても、妊娠の確率はなかなかの低い確率ですし、こればかりは難しいですね( ˊᵕˋ ;)
いつしたからといって、できるできないは、もう可能性と運の世界です。

タロママ
生理が終わった日だとまだ排卵してないと思います(⌒-⌒; )ゼロではないですが、、ほぼゼロかと、、
もし妊娠を希望されているようでしたら、生理周期や排卵の仕組みなんかを調べてみるのをおすすめします😄

退会ユーザー
妊娠希望なのですよね??
余計なお世話だと承知で言わせていただきますが、妊娠についての知識が無さすぎるような気がするのですが…。
生理後ができにくいとかそうゆう問題ではないですよ。排卵がなければいくら中に出そうと妊娠しませんし…

のん
付け足しします!
精子はお腹の中に1週間くらい生きたまま滞在します。なので精子がお腹にいる状態で排卵日を迎えるのが一番ですよね✨排卵日の計算方法とかアプリであるので試して見てください!

まみい
生理が終わって、6日~10日を狙ってしたら赤ちゃん授かりました★
私は先輩からの伝授です 笑
コメント