※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あした
ココロ・悩み

父が再婚した田中さんと、元妻の友人であるA子母やA子家族との関係について悩んでいます。父がA子子供達にお年玉をあげたことや、母が会わないようにしているにも関わらず父が関わろうとしていることに困惑しています。どう思いますか?


客観的な意見を聞きたいです。長くなりますが意見をもらえたら嬉しいです。

登場人物



田中さん(母の再婚相手)
A子母(母の妹)
A子(母方の姪)
A子子供①(A子の子供7歳)
A子子供②(A子の子供6歳)



父と母とA子母は地元が一緒で中学も一緒で母と結婚する前からA子母の事友達繋がりで知っている感じです。
同級生とかではないです。

父と母は2年ほど前に離婚しており、今は田中さんと再婚をしています。
それにも関わらず父が未だに、A子母やA子家族に関わろうとしてきます。
A子やA子子供達に会おうと思うのはおかしいと私は思うんです。
母もそれを嫌がっており、A子子供達は「父と昨日遊んだ〜」「父は今日はいないの〜」など皆んなが集まって田中さんもいる時に言ってしまうので、とても気まずい雰囲気になります。
母は父に、会わないように伝えてますが父は何がいけないんだ!と逆ギレしてます。

昨日父がA子子供達にお年玉をあげ、ショッピングセンターに行った事が発覚しました。
私からも父に、やめた方がいいと伝えましたが、俺の勝手だとか、逆だったら嫌じゃないか?と聞いても、俺は気にしない!など全く話しになりません。

ちなみにA子母も、もともと知り合いなんだから、会ったりするのはおかしくないと言います。
もともと知り合いだとしても、離婚をしているのだからケジメをつけるべきだと会うべきではないとおもうのですが、どう思いますか?


分かりづらい所があれば、質問してください💦ここまでお読みいただきありがとうございました!

コメント

そうくんママ

どんな理由で離婚したかは、わからないですが😅

自分の兄弟姉妹が離婚した相手とは会いたくないのが普通じゃないですかね❓
たまたま会ったとかなら、仕方ないにしても、、
とは思います💦
もし、会うならこっそりにしてほしいですね、、

  • あした

    あした


    父が何事も上から目線で母が嫌になってしまい離婚しました。

    そうですよね、
    100歩譲って、もともと知り合いだったA子母とこっそり会うなら別にいいんですけど、子供と会うため子供は秘密に出来ないので言ってしまい、いつも発覚するんです。

    • 1月2日
ママ

A子子供さんたちとお父様の関係は元親族だったとしても、今となっては母親の同級生のオジサンですよね?
一緒に出かけたりお小遣いあげたりしてるのは正直違和感ありです💦

  • あした

    あした


    そうです!今は母親の友達のおじさんという他人です😕

    違和感ありますよね…
    母もやめてほしいと言ってるのに、A子家族に会うのを頑なにやめないんです…
    寂しいんですかね…?

    • 1月3日