
肌荒れや肌の乾燥で悩んでいます。化粧品が合わず、肌がヒリヒリして痛いです。肌の悩みや目の下の線について相談したいです。整形は避けたいので、肌の改善方法を知りたいです。皮膚科に行くべきでしょうか。
変な画像を載せてすみません。
ずっとこの肌荒れに悩んでいて最近さらにひどくなってしまい合う化粧品もなくずっと顔がヒリヒリして痛痒いです。
化粧水は相談して買ってシルクルールナチュレポウリプライローションと同じ種類のMMローションとアベンヌの化粧水を使っています。
1つづつ使っていてもヒリヒリするのですが乾燥がひどいので3個使っています。
これはどうすれば良くなりますかね?
皮膚科に行ったほうがいいですか?
21歳なのに目の下に深い線が出来ていて化粧でも赤みとか目の下の線を消すことができなくてすごく悩んでいます。
外を歩いていると周理にいる人たちに笑われている気がしてしんどいです。
家族3人でご飯食べに行った時も肌がガサガサで化粧ができなくすっぴんで行ったら隣で食べていた女の子2人にこれこそがドスッピンってボソッと笑いながら言われてしまいました。
子供が生まれたのにそんなんじゃダメだと思っているのですが顔のパーツが悪い事に対して小学生の頃から学校で言われてきて今も旦那に言われています(^_^;)
整形したくないのでせめて肌だけは治したいと思っているのですが何かいい方法ありますか(>_<)?
こんな事をここで質問してすみません。
- とも(7歳, 8歳)
コメント

ママン
まず皮膚科に行きましょう。
そんなに悩んでいるのになぜ行かないのですか?
皮膚のプロに見てもらってまず炎症なり、乾燥等改善しないとどんなに良い化粧品使っても良くならないですよ。
迷わず皮膚科です!

whisky
産後からですか?
産後は肌質も変わります。見た感じでは化粧負けの様に、炎症もありそうです。
早めに皮膚科で診てもらった方が良いと思います。
お子さんもまだ小さいので、頻繁に外に出る必要もないかと思うので、治すなら今かなと。
それと、顔のパーツ云々は関係ないですよ。個性ですから、気にする必要はないと思います。
-
whisky
関係ないとは、載せる必要という意味ではないですよ。気にする必要が無いという意味です。
- 1月4日
-
とも
元々この肌質なのですが産後から確かにひどくなりました(>_<)
そうですよね、皮膚科に行ってます!
これは治りますかね?
今のうちに治したいと思います!
ありがとうございます(^^)- 1月4日
-
whisky
アトピー気味とかではないですか?
私は化粧負けなら何度かした事はあるのですか、アトピーなら食生活の改善からした方が良いみたいです。幼馴染がアトピーだったので、色々見ていてそう感じました。
改善されると良いですね。- 1月4日
-
とも
妹がアトピーなのでアトピーかもしれないです(>_<)
そうですよね!
食生活とか気をつけて治したいと思います(^^)- 1月5日

バービー
完全にかぶれてますね(>_<)
化粧品がヒリヒリしてるなら使用しない方が良いです。
私は使い捨てのマスクが合わなくてかぶれた事があります。
その時はコスメデコルテの
『モイスチュアリポソーム』という美容液で治しました。
現品は1万円と少しお高いので、メルカリでサンプル品がお手頃で売ってるので、ぜひ試してみて下さい。
肌の調子が悪いとホントにストレスですよね。
早く良くなると良いですね。
-
とも
そうなんですね(>_<)
メルカリで売ってるんですか!!
試してみます!
ありがとうございます(^^)- 1月6日

ゆっかー
肌荒れが酷くて外に出たくないお気持ち、すごく分かります。
まずは皮膚科に掛かってください。
私も生まれつきアトピーで、20代前半の時は顔、特に目元が真っ赤になって皮膚が剥がれて何を使ってもヒリヒリしていました。
皮膚科で是非ビーソフテンローションとヒルドイドローションを貰ってみてください。
私も産後は肌荒れが悪化して、今まで使えていたものも全てヒリヒリして無理になったのですが、ビーソフテンを化粧水代わりに、ヒルドイドを乳液代わりに使うと全くしみなかったです。
どんなに自然派の市販品でも成分表を確認すると結局色々と余分な保湿成分が入っています。
またステロイド薬を処方された場合、必ずどの薬を、どの部分に、どの程度の量を、日に何回塗ればいいのか聞く事をお勧めします。
基本的な事なのに、これをちゃんも説明しない皮膚科が多すぎます(-_-)
大丈夫、きっと良くなりますよ!
-
とも
そうだったんですね(>_<)
皮膚科でその2つをもらえるか聞いてみます!
なるべく顔はステロイドは塗りたくないです(^_^;)
ありがとうございます!
治ると信じて塗ってみます!- 1月6日

ぷにまな
私も肌荒れが酷いときあって化粧水が染みて、化粧できずお手上げの時ありました😭
そのときはもう化粧水すらできず水も染みる感じで😭しばらくは薬局で精製水買ってそれをつけたりしてました。
皆さんおっしゃるように、皮膚科でしっかりみてもらうほうがいいです。一度受診されてるようなので他の皮膚科にかかってみてはどうですか?
-
とも
お水でもしみてたんですか(>_<)💦
そうですね!
皮膚科に行って見てもらうようにします!
ありがとうございます(^^)- 1月6日
とも
前に行った事があったのですがヒルロイドをもらって縫ったのですが治らなくて化粧品売り場の人に相談したら薬と化粧水一緒に使うのは良くないと言われて。。
もう一度別の皮膚科に行ってます!
ありがとうございます(^^)
ママン
私も急にニキビが顔中にできて悩んでいた時期があったのでお気持ちわかります。
今はホルモンバランスも乱れてるので時間がかかるかもしれませんが良い皮膚科医に出会えれば絶対に良くなりますよ。
相性の合う先生に会えれば良いですね。。