※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にんにん
妊活

初めての採卵を控える女性が、体外受精の方法について悩んでいます。採卵数や受精のしやすさに関する情報を求めています。

もうすぐ初めての採卵を予定しています。

これまで旦那の精子に異常はなかったので
(運動率が調整前30-45%→調整後80-95%、量・数は十分)
体外受精の予定です。
特にドクターからspritや顕微授精は提案されませんでしたが、
万が一受精できなかった時に備え
レスキューICSIの同意書は書いています。


PCOSでこれまでの人工授精での誘発でも
たくさんの卵が育ち中止したこともあるため、
10個以上は取れるのでは?とドクターから言われています。

実際採卵をしてみないと個数は分かりませんが、
体外受精オンリーで万が一受精障害があった場合心配です。

少しでもリスクを分散するためにspritの方が良いのでは?と思ったのですが、
最初から顕微授精をするのと、ダメだった時にレスキューをしてもらうのでは
受精のしやすさやその後の卵の質は変わらないのでしょうか?


自己注射中で通院がしばらく先で、直接聞くことが出来ないため
ご存知の方やなにか情報をお持ちの方、経験でも構いません。

ご回答お待ちしております。

コメント

はじめてのママリ🔰

変わると思います。
様々な病院で、数人の医師に聞いたのですが、レスキューICSIはほぼ意味ないといえるそうです。病院によって基準は違うのかもしれませんが、採卵後3h経過しても受精兆候が見られないと、レスキューICSIでしたが、卵子は採卵後からどんどん老化していくからかなと。私は全体外も全顕微授精もやりましたが、初めから顕微授精の時が1番成績良かったです。やってみないと何とも言えないので難しいところかと思いますが。精子のDFI検査や所見良好なら体外となるのかもしれませんしね。
胚培養士さんが詳しいと思います。
もし聞けるようであれば次回聞いてみると、何か教えて下さるかもしれません😊
あまり参考にならずすいません💦

  • にんにん

    にんにん

    複数の医師からの見解含め教えて頂きありがとうございます!
    レスキューあるなら大丈夫かな?と思ってましたが
    やはり採れたてで授精に向かわせることが大事なのですね。
    DFI検査というものは初めて聞きました、勉強になります。まだまだ勉強不足なことも多いので、自分でももう少し調べてみることにします🎵
    また、次回ドクターにも聞いてみて、顕微も視野に検討していこうかと思います✨

    とても参考になりました!ありがとうございます😊

    • 1月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最近も、最後の砦に勤めていた生殖医療専門医に聞きましたが、レスキューICSIと言った途端、既に渋い顔してました😅Piezo ICSIも合わない卵もあるようで本当に難しいですね。
    「元気な卵子だったらタイムラプスがなくても、どんな培養液でも、関係なく元気に育つ」と言っていた医師もいましたが。
    信頼出来る専門医に聞くのが1番納得出来ると思うので、是非タイミングがあれば聞いてみて下さい🍀
    初めてだとSplitが良いのかもしれませんね。傾向が分かるというか。4月以降、保険適用になってから何か変わったのかもしれませんが。うちは夫婦染色体検査で夫に異常があるのでPGTをしていて、全治療過程が自費なので、その辺詳しくなくて申し訳ありません😂

    お互いがんばりましょう😄❤️

    • 1月2日
  • にんにん

    にんにん

    やっぱり先生によって考え方違いますもんね✊
    あとは自分でどれだけ良い卵子を育てられるかですよね😊
    初めてなので手探り状態です💦
    保険適応での採卵移植なのですが、制限も多いようなので次の診察の時にsplitも可能か聞いてみます🙆‍♀️!

    アドバイスありがとうございます✨
    お互い次の移植で授かれますように✨

    • 1月3日