※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

初マタの方が、出産に関する不安や症状を相談中。陣痛の始まりや無痛分娩について心配している様子。散歩や体操でリラックスしているが、お産が怖いと感じている。

予定日まで1週間になった初マタです。

子供が大きめということもあり(私自身は154cmしかないので…)、早く出てこい〜という焦りと、陣痛怖いという気持ちでいっぱいです😭
頭が下がってきてるそうですが子宮口が狭い?ようなことを言われたのでびくびくしています…。

無痛分娩予定ですが、陣痛時に麻酔ができる先生がいないと自然分娩になるのでそこでもびくびくしています😭

いまは正産期に入って産院近くの義実家でのんびりさせてもらっていて、旦那と毎日1時間ほど散歩に行ったりYouTubeの安産体操をしたりしています。
歩くとたまに内股をぐっと押される感じが起きたり、のんびりしている時に軽い生理痛のような痛み?恥骨の痛み?があったり、股関節がぴきっと痛むことがあるので、お産が近いんだなあと思うのですが、それがまた怖くて…笑

皆さんの陣痛の始まりはどんな感じでしたか?すぐわかるものなのでしょうか…。
旦那が有休育休取ってくれてるので心強いのですが、出産めちゃくちゃ怖いです😭
いろんな経験を聞いておきたいです…!

コメント

一児のまま🔰

わたしはそもそも陣痛がどんなものか分からなくて、
座ってるのが辛いくらい痛い(でも耐えれるほど)のも陣痛だとは思わず…笑
頑張ってご飯食べてたんですが義母にそれ陣痛じゃないの?って言われてやっと病院に電話しました笑

痛くなったり痛くなかったりの波があるって聞きましたが、ずっと痛いです(笑)
ずっと痛かったら陣痛です!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    なんか結構耐えてる?方のお話ちょこちょこ聞きます笑
    下腹が痛くなる感じでしたか?

    波がない場合もあるんですね…!!😵

    • 1月2日
rimama

陣痛の始まりはちょっといててて😳→ふぅー😅の繰り返しでした😊
測ったら既にそれが3分間隔で💡😳
でも全然動けて、前駆陣痛か悩みましたが、ずっと3分間隔だったので、そこでやっと陣痛だと気づきました🤔

私自身、152cmで3600gの男の子でしたが、2人目なのもあり病院着いて1時間20分で産まれました✊
こんな感じでスーパー安産もあるので、リラックスして臨んでください✨