※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめ👶🏼
お金・保険

食費、日用品、子供の日用品、携帯代で7万円。PayPayで支払い、手数料なし。旦那が不満。皆さんはどう思いますか?

食費、日用品、子供の日用品、携帯代(私の)合わせて7万なんですけど高い方ですか?🥺

今までは生活費用のゆうちょから毎回おろして買い物とか行ってたんですけど、子供居るといちいちおろしに行くのも面倒だし買い物する時遠回りだし、コンビニだと手数料かかるから郵便局でおろしてくれって言われるし、そんなんならPayPayの携帯代と合算したまとめて支払いの方が楽じゃんって思って、自分のPayPayから支払ってたんですけど、旦那はなにか気に食わなくて拗ねてます😮‍💨😮‍💨😮‍💨笑

むしろ手数料かからないしポイント貯まるし、下ろしてた時と生活費なんも変わらないし、どこに嫌な思いするのかわかりません、、笑

13日に私の給料が入って、16日に同じ私の口座から携帯代引かれるのでどのみち私が払ってる訳だから何が嫌なんだろう、、笑

皆さんはどう思いますか?🥲

コメント

ちょこ

旦那さんは、自分で働いたお金で払いたいんですかね?😳
PayPayが嫌い??😂笑
拗ねてる理由聞けないですか?🤥
私も気になります!😂

  • まめ👶🏼

    まめ👶🏼

    旦那もPayPay愛好家です、、🥹💧
    別に拗ねてないの一点張りです(;;)でも態度ですぐわかるんです、、笑

    • 1月2日
なこ

甲斐性がないやつみたいに思われるのが嫌だとかそういうことですかね?🤔

  • まめ👶🏼

    まめ👶🏼

    そんなプライド持ってる人なのかな、、🥹笑
    生活費!!って言ってるのに私が自由に使ったとでも思ってるんですかね😵‍💫笑

    • 1月2日
  • なこ

    なこ


    意外と気づいてないとこでそうなのかもですね!
    俺だって養えるんだ!みたいな笑

    • 1月2日