※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

普段は夫婦仲が良いのですが、旦那が長期休みになって家にずっといると…

普段は夫婦仲が良いのですが、旦那が長期休みになって家にずっといると必ず夫婦仲が悪くなります…。
旦那さんの長期休みがしんどい方いらっしゃいますか?
また、うまくやれてるよ!という方のお話も聞きたいです。

ずっと一緒にいることも良くないと思うので、どちらかがたまには1日外に出ているとか、別行動することもいいと思うのですが、私は産後で貧血もあり、体が弱っているので子ども2人を連れて外にいくということができません😢
旦那にたまには外に出ていてほしいと思うのですが、趣味も無く家族みんなと行動したがる為、なかなか1人で外には出ていてくれません。

みなさんはどのように過ごしていらっしゃるのでしょうか。

コメント

Huis

うちもお互い趣味は無いのでめちゃくちゃインドアですが、いてもいなくても特に変わりないです🤔元々旦那はほぼ在宅で家にいますし、指示したことはやってくれるので特にストレスにはなりません。
親や兄妹と過ごすときと同じ感じですね。

  • ママリ

    ママリ

    ご回答ありがとうございます✨
    うらやましい…😭
    うちは兄妹みたいな感じにはなれません😭
    おうちは広いですか?
    お仕事が在宅とのことなので仕事部屋があるのかな?と…。
    うちは3LDKのマンションに4人で、1人の部屋とかも無いのでそれも良くないのかな?と思ってしまいます。

    • 1月2日
  • Huis

    Huis

    全然広くないです😂1LDKなので狭すぎです💦
    私はリビング、旦那はウォークインクローゼットの中にデスク置いて仕事してます!笑
    ミーティングのときだけ扉閉めて、それ以外は開けっ放し、ちょいちょい出て来てリビングにいます!

    • 1月2日
  • ママリ

    ママリ

    ご返信ありがとうございます✨
    そうなんですね💦
    家は関係ないということですね…。
    兄妹のような仲、私も見習って、色々考えて頑張って仲良く過ごそうと思います🥺
    仲良くというより仲悪くならないように💦

    • 1月2日
はじめてのママリ🔰

長期休みしか休み被ることないのでずっと一緒にいます🤔!!
喧嘩はちょこちょこしますが1分で終わりますね😂

一緒にゲームしたり、家族でトランプゲームしたり、子供のおままごとに付き合ったり…とかが多いです😂

  • ママリ

    ママリ

    ご回答ありがとうございます😊
    1分で喧嘩終わるんですね!
    うちはお互い引きずるから良くないのかも😂
    そんなふうになりたいです。
    家族でトランプもいいですね。
    下の子が寝たら上の子と3人でできる遊びでもしてみようかなと思いました🥲

    • 1月2日
えま

わかります🥹!!
長期休みの初日にすぐ喧嘩して、お互い必要以上に優しくしながら過ごそうと約束しました。
その約束のおかげか今のところ仲良く過ごせてはいますが、内心しんどいです(笑)

旦那さんは奥さん1人で近所にお買い物行くのも嫌な感じですか?
少しでも1人になれる時間があると気楽なんですけどね、、🥲

  • ママリ

    ママリ

    ご回答ありがとうございます✨
    お互い必要以上に優しくする…って、ものすごく大事なことな気がします!
    私もそれ言ってみようかなと思います🥺
    でもしんどいところは多少出てきますよね😂💦

    多分私が1人でとか、子ども2人連れて買い物行くとか言ったら「なんで……😭」みたいになると思います😭

    • 1月2日
  • えま

    えま


    えー😭😭😭
    それは長期休みかなりしんどいですね、、
    しかも産後で疲れているのに1人でほっと一息つく時間が数分もないのって辛すぎる😢
    それはただただ長期休み早く終われ!!って祈るしかなさそうですね😢
    長期休み終わったら家族に隠れて自分だけのご褒美あげちゃいましょう🥰
    ってなんの解決方法にもならずすみません💦

    • 1月2日
  • ママリ

    ママリ

    ご返信ありがとうございます☺️
    そうなんですよ😢
    がんばります💦
    自分だけのご褒美いいですね!❤️✨
    それ気持ち的にはかなりの解決方法です✨
    それ楽しみにやっていきます😂

    • 1月3日
はじめてママリ🔰

今までの休日、夫は趣味に時間当てて、私は無趣味なので家事して1人時間満喫する感じで良かったです。
妊婦になってつわりの時期はめっちゃ頑張ってくれたんですけど後期に私が動けるってわかったとたん…😇
好きなだけ寝て起きてこない、食器も運ばないで座って大丈夫?って聞けば良いほうでイライラ💢
大丈夫に見えないからそう聞いてるんだよね!?ずっと定位置のこたつに居るくせに聞く前に動けよって感じですw

1人時間欲しいですね😅

  • ママリ

    ママリ

    ご回答ありがとうございます✨
    うちもケースは違いますがそんなようなことあるのでわかります💦
    イライラしますよねー💦
    旦那さん、産後からはまたつわりのときのようにがんばってくれたらうれしいですね🥲

    • 1月2日
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    あるあるなんですね😭

    これ以上イライラしたくないのであまり期待しないでおきます~

    • 1月2日
  • ママリ

    ママリ

    ご返信ありがとうございます✨
    期待しないのが1番なんですよね😭
    頭ではわかっていても…って感じなんですよね…
    がんばりましょう😭✨✨

    • 1月3日