
ママ友との家の行き来は普通ですか?遊びに来るのは普通でしょうか?
ママ友と家の行き来をするのって普通ですか?教えてください🙇♀️
現在第一子が年中で、幼稚園に通っています。今までは私が送迎してたのですが、第三子の出産を機にバス登園に切り替えました。すると、家が近くで年少から同じクラスのAくんが娘がバス登園になったことをきっかけに、家がどこかを把握したからかバス登園を始めて2日後くらいにAくんとその親がなんの連絡もなしに突然家にきました。
ちなみに、そのAくんのママとはほぼほぼ初めましての時に一度他のママ友達と遊んだことがあるだけで、それ以外は幼稚園のイベントの時に話す程度で絡みはなく連絡もとったことありませんでした。Aくんが娘の家に行きたいと言って聞かないから来たと言っており、私もその時社交辞令で遊びに来てねと言ってしまいました🥲
以上のことがあったのが12月頭です。先日出産をし、退院したのですが私のLINEのアイコンが変わったのを見て出産を終えたことがわかったのか、あけおめLINEと共に息子が遊び行きたいと言ってるから落ち着いたら遊びに行かせてと連絡がきました。
正直、まだそこまで話したことも遊んだこともないママ友でいきなり家にというのも不安ですし、産後まもないのに遊び行かせてと言われると思ってなかったのでびっくりしました。。
私はママ友との付き合いがよくわからないのですが、みなさん普通に家の行き来とかするものなんでしょうか?また、こういうパターンの場合遊びにきてもらうのが普通なんでしょうか?アドバイスいただけたら嬉しいです。
- はじめてのママリ🔰

Sapi
ほんとに仲良くなればあると思いますが
基本的には社交辞令だと思うし間違ってもアポ無しではありえないですね🙄
いきなり来られたら断ります!
またアポ無しでこられると嫌なのでどんなに暇でもアポ無しの時点でアウト❌
人との距離感が掴めない人なんですかね…

はじめてのママリ🔰
突然訪問はしたこともされたこともありませんが、事前に約束してお互いの家で子供たちを遊ばせることはよくあります。

退会ユーザー
余程親同士も仲良くないと家の行き来はないですね💦
まずは公園など外で会う事から始めて…ですね。
たとえ、子供がおうちに遊びに行きたい!と言っても、アポなしで来るのはナシです🙅♀️
確実に距離置きたいタイプです💦

はじめてのママリ🔰
え、ないない、怖いですそのママ友、、
突然家に来る→家を教えてもないのに、非常識通り越して恐怖です。
遊びにきてね、と言ったとしても子供同士の約束だし、日時も決めてないのに来るのはおかしいです。
出産終えたのがわかったら、普通 おめでとう&お疲れ様、ゆっくりしてね! じゃないですか?😅
なんでそこで 遊びに行かせて になるのか、、
私だったら、そのママさんは絶対家にあげないです💦
遊ぶにしても外にします。

そら
そのお母さん、だいぶ距離感近いですね💦
ママ友と家の行き来はありますが、相当仲良くなって子ども同士も仲良て、公園で遊んだり、たくさんお互いのこと知ってから、おうち来ませんか?えーじゃあ今度行かせてください☺️的なやり取りして、徐々にそう言う関係になりました😊
間違っても突然押しかけたりしないですし、出産後すぐに遊びに行きたいなんて言わないです💦
コロナの心配もあるし、産後すぐで大変な時にそんなことお願いしないです😱
しかも、遊びに来てじゃなくて、遊びに行かせてっていうのが図々しいと思います💦
わたしは、関係ができて自分がおうちで遊びたいって思ったときは、まずよかったら自分の家どうぞ〜って言います〜😅
うちは狭いですけど、自分から人んちに遊びに行かせてなんて、言えないです😱

はじめてのママリ🔰
家の場所を教えてないのに突然来たって、異常なことだと思います🥲
アポなしで来たとレベル感が全くちがいますよね...
普通の方じゃないと思います。
私だったら絶対に家では遊ばないです。なんだか怖いです。

はじめてママリ
めちゃ仲良いママ友います。借りに仲良くても、、勝手に来ることはないですよ💦💦
そして、今月出産予定ですが、私はそっとしています。。。産後3ヶ月くらいになったら、LINEしてみようかな?て思ってます。
押しが強いママさんですね、その方。わたしは苦手です😱😱

はじめてのママリ🔰
まとめてのお返事ですみません🙇♀️みなさん、同じ意見で私の感覚が間違ってなかったとわかり安心しました。。経験談等教えてくださりありがとうございました!あの後、遊びに行きたいとの文面はスルーして返事をしたのですが、家が近いから何かあったら言ってねと言われ、とにかく家が近いことをアピールしてくることにちょっと恐怖を覚えてしまいました😰
距離を置こうとみなさんのコメントを見て決意しました!貴重なご意見ありがとうございました✨✨
コメント