![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後2ヶ月の女の子が頭を触られるのが苦手で泣く。沐浴後や頭を拭く時に泣く。普段でも頭を触られるのは嫌がる。この行動は普通なのか医者に相談すべきか。
生後2ヶ月の女の子の母です
うちの子はどうしても頭を触られるのが苦手で特に濡れた後に触られるとすごく泣きます。
沐浴で、ずっと機嫌が良かったのに頭を濡らしたり洗ったりするだけで大泣き…その後頭を触らないと泣きやみます(その後すぐニコニコ)
沐浴上がって頭を拭いてあげる時が1番ギャン泣きします。
普段の沐浴以外でも、頭をいいこいいこされたりするのや髪を触るのは泣きはしないものの嫌がります。
頭をあんまりいじくらなければ泣きません
赤ちゃんと言ったら撫でたら喜ぶイメージでいたのですごく驚いてます😳
みなさんのお子さんでこのような方いらっしゃいますか?
またこれって普通のことなのでしょうか??
医者とかに行った方がいいとかあったら教えて欲しいです🙏
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
頭をそんなに触ることないですが、洋服の着替えなんか頭に服がくるとひっくり返って嫌がるので、嫌いなんだと思います😂いい子いい子することないので嫌がるのかはわかりませんが、私自身も小学生まで頭触られるの猛烈に嫌いだったので、あー嫌なんだなーくらいにしか思ってないです😂
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちの子も1.2ヶ月の頃、頭を撫でるとしかめ面をしてました😂
お風呂は大丈夫なんですが、なでなですると何とも言えないいかつい顔でした。笑
今はしかめ面はしなくなりました!🙆♀️かと言ってにっこりするわけでもないですが…😂
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭
うちの子だけじゃなくて少し安心しました。うちの子だけだと、頭に出来物とかあるのかなとか不安になっちゃって。💦- 1月2日
![Chimama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Chimama
頭や顔を触ると肩をすくめてイヤ〜な顔されてました😂
毎日無理のない程度で、スキンシップ遊びの中で触れるようにしていたら、生後4ヶ月の今、頭や顔を触っても嫌がらなくなりました!
沐浴に関しては常におギャンなので何で泣いてるか分かりません🥲
-
はじめてのママリ🔰
嫌な顔やっぱりするんですね💦
私もスキンシップで嫌がらない程度(泣かない程度)に触っていこうと思います😊- 1月2日
はじめてのママリ🔰
考えすぎだったかもしれないです🤔
まだ首が座ってない子で、まだ洋服上から着せたことないんですけど結構大変ですか??💦
ママリ
だんだんと慣れてきましたよ💕