※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるこ
家事・料理

整理整頓が苦手です。細かいことがあまり気になら無い性格で、几帳面な…

整理整頓が苦手です。
細かいことがあまり気になら無い性格で、几帳面な夫と度々ぶつかります。
ぶつかるというよりは、私が責められます。
とは言っても、部屋が散らかり放題とか、物が散乱していたり捨てられないとかではなく、掃除機も毎日かけます。
苦手なのは、冷蔵庫の中の整理整頓、賞味期限切れのチェック。
ストック食材の使い切り、管理などです。
それらができていなくて、賞味期限切れのものを夫が全て出してきて、テーブルに並べ、なんでこんなに切れてるものがあるのかと怒られます。
夫の見ていないところで早め早めに廃棄したりすればいいのですが、後回しになってしまいできません。
私はおかしいのでしょうか。
専業主婦なのでしっかりしなければと思うのですが、いつか使うかもとそのままにして、結局使わずに夫に見つかり叱られます笑
私が悪いのはわかっているのですが、そんな夫と生活していて疲れました。

世の中のママさんはもっとちゃんとされてるんだろうな。

コメント

deleted user

私も冷蔵庫の中の整理整頓、賞味期限内に使い切るの苦手ですよ😂ちなみに専業主婦です😂😂

  • まるこ

    まるこ

    旦那様は何も言われないですか?

    • 1月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ごちゃごちゃな時は「今日は冷蔵庫賑やかだな〜」って笑ってます…😂

    • 1月2日
  • まるこ

    まるこ

    できてないことを怒ったり責めたりはしないんですね。
    そんな、旦那様素敵です。
    懐が広いというか。
    コメントありがとうございます。

    • 1月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も冗談ぽく普段から「冷蔵庫やばい〜!欲しいものが取れない笑この豆腐昨日で死んでる(期限切れてる)😂無駄遣いごめん😂」とか言ってるのであんまり深刻な雰囲気になりにくいのかもしれないです💦
    テーブルに並べられて責められるのは嫌ですよねえ😭
    インスタとか見て冷蔵庫収納憧れるんですけどなかなか綺麗な状態保つの難しくないですか😱?
    買いだめしなければ期限切らしたり冷蔵庫がごちゃごちゃにならないんですけど、子供いるとまとめ買いしたくなっちゃいますよね😭

    • 1月2日
双子妊婦🐶

専業主婦ですが、毎日掃除なんてしてないし賞味期限切れのものも、一度口に含んで匂いを嗅いで問題ないならそのまま使うなり食べるなりします。笑

deleted user

冷蔵庫の横にホワイトボード付けて、毎日使う物以外は品目と賞味期限書いてます。
そんなに料理しないから入ってる物も少ないんですが😅
ちゃんと料理するお家だとたくさん種類入ってて難しいですかね…
ちなみにうちもちょっとくらい賞味期限切れてても、匂いや形状が大丈夫そうなら食べちゃいます。
まずは私が味見してみますが。

はじめてのママリ🔰

私 ズボラ
夫 几帳面です。
結婚して15年で、小学生と小さい子がいます✨

うちは夫が
「人には得意不得意があって当たり前。夫婦(家族)なんだから補い合えばいい。完璧な人なんていない、できる人がやればいいんだよ」とよく子供に言っています🥹
なので私が管理すると賞味期限切れ当たり前ですが🤦‍♀️責められることなんてなく、いつも自然にサポートしてもらえてます🙏(週末にさりげなく掃除してくれたり、残りもの使って料理してくれたり、もしくはゆっくり料理する時間をくれたり)

もちろん私もその優しさにかまけて何もしない訳ではなく、自分なりに努力はしてます!ですが、やっぱり元来几帳面な人には全く敵わないんですよね💦よく忘れますし…😅
でも、逆に私の方が夫よりも得意なこともありますし、持ちつ持たれつで、お互い感謝を忘れずやっています🙌

一方的に指摘するとか、家族なのになんだか悲しいですね…😭旦那さんは整理整頓が得意なら、もうちょっとコミュニケーション取って寄り添って、協力してくれてもいい気がします💧きっと会社でだったらそうしますよね?💦指摘する一方では角が立つし…。そこは、奥さんだから遠慮がなくなってるのかなぁと感じました🥲

しかも掃除や片付けはしっかりできてるとのことなので、冷蔵庫内だけですよね?むしろ小さい赤ちゃんがいるのに、毎日すごく頑張られてると感じました🥺✨
「どうやったら効率良く使い切れるかな?もし良いアイデアあったら教えて💦」という感じで、頼ってみると少しは協力してくれるかもしれませんね🥲✨

  • まるこ

    まるこ

    コメントありがとうございます。
    旦那様、尊敬します。世の中にはそんな素敵な旦那様がいるのだなと。
    言われたことないです。
    私がそれを言う方です。
    うちの夫は自分の価値観が平均だから、それにそぐわない私がおかしいと思っています。
    できていること、子育てや日々のルーチンの家事は特に感謝されることもなく(してほしいわけではないです)できてないことを咎められます。
    お正月も、ゆっくりテレビ見ておいしいもの食べて家族団らんのんびりしたいのに、ずっと片付けと掃除してます。
    私は子供二人の相手です。
    居場所がないような気がしてつらくなります。

    何もしない旦那様もつらいですが、度を超えてずっと落ち着かないくらい動き回って、しかもイライラされるのもほんとつらいです。
    すみません、ぐちになってしまいました。
    読んでいただきありがとうございます(T_T)

    • 1月2日
おちゅきまま

私もズボラで整頓嫌いです。
旦那は掃除整頓得意です。
賞味期限はお互いゆるいです。結構切れていても火を入れれば食べます。
私は得意な方がやればいいと思っています。旦那もそれで納得しています。冷蔵庫の中とかは旦那が勝手に整頓してます。私がやるとぐちゃぐちゃになるので。片付けも旦那が結構やります。
でも料理洗濯は私の方が得意なので私はやります。
なんで旦那さんは価値観を押し付けるんでしょう。お互いに得意なことをやり合えばいいだけだと思いますが...
とりあえず旦那さんにいちいち言うんならあなたがやればいいじゃん。それは価値観の押し付けだよ。と言えたらいいですね。賞味期限切れは一気に料理をして出す。作ってしまえば切れていてもわからないでしょう。

  • まるこ

    まるこ

    コメントありがとうございます。
    まさに価値観の押し付けですね。
    全ては自分が基準って感じです。
    できない私にも落ち度はありますが、完璧を求められても到底無理です。

    あまりにひどいときは、価値観を押し付けないでと言ってみようと思います。
    新年早々コメントいただきありがとうございました。

    • 1月2日
ママリ

わかりますー!あるあるですよ!
私も専業主婦ですが、うちも賞味期限に関しては夫のほうがうるさくて、これ切れてるよ〜とか言われます。
だいたい、いやまだいけるよ!ってすぐ調理して出したり
あとは私が食べるから置いといて〜って言ったりしてます。

旦那さん、そんなに気になるなら期限が切れる前にチェックしてくれればいいのに。
わざわざ切れてから文句言うなんて、旦那さんのほうがおかしいと思います。
ご自身に落ち度があるなんてまっっったく思わなくていいです!!
堂々と、え?まだ食べられるよ😃って返したらいいです
ヤバそうなやつは、旦那さんにではなく、食材にごめんなさいして捨てましょう