![初心者ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後3ヶ月で生理が遅れている女性がいます。腰痛や下腹部痛、ピンクのオリモノが出ている症状で、妊娠の可能性や子宮の病気が心配です。これらの症状は普通なのでしょうか?
少し汚い話になりますが至急気になります!
現在産後3ヶ月なのですが、産後1か月から生理が再開し、
1週間ほど前から腰痛・下腹部痛・倦怠感があり、生理予定が1週間ほど遅れています。
今日トイレ(大)をして拭いたらピンクの血のようなオリモノのような、粘液っぽいものがベタっと付いていました。生理が来たのかな?と思いナプキンをつけましたが、ナプキンに血などが付く気配は無く……避妊ありですが旦那さんと仲良しをしているので妊娠の可能性はゼロではなく、着床出血かな?と思いました。
体温は36.0〜37.5を行き来しています。
普段の生理前は体温が上がって、倦怠感・下腹部痛・腰痛が出て、食欲が湧く(普段苦手なチョコを食べるようになる)という症状が出るのですが、それと違うところは謎のピンクのものが付着したことくらいです。
産後初めての生理は量がとても多く2週間ほど続き、2回目は量は多めでしたが1週間で終わりました。1回目と2回目の間が5週間ほど空いています。
妊娠希望ではないので少し不安です。
旦那さんは子宮がんや子宮内膜症などの病気も疑い始めています。
普通の生理前だと良いのですが…………
このような症状が出たということありますか?
- 初心者ママリ(2歳5ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
産後の生理は安定しにくいので避妊されてるならほぼ大丈夫と思いますよ。
私なんて産後1ヶ月半生理続いて病院いってまた1ヶ月近く続いて年明け細密検査です😣💦💦💦子宮頸管は基本的に妊娠初期で検査してるから可能性はほぼほぼないと言われましたよ!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
気になるなら病院行った方がいいですよ!
退会ユーザー
子宮頸管❌子宮頸がん
初心者ママリ
返信ありがとうございます!
産後1か月半は想像するだけで大変すぎます💦ままりさんお体大切に……!
大丈夫と言われると少し気持ちが楽になります……ありがとうございます😭
退会ユーザー
あまり気になるなら1回見てもらってもいいと思います😣💦ただ子供いるとなかなか行けないですよな💦