※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのマママリ🔰
ココロ・悩み

義実家は汚くて息子が不快そう。自閉症の息子のせいか心配。要らないご飯を食べず、悲しいばあば。早く帰りたい。

今日は義実家に行ってきました。

義実家はお世辞にもきれいなお家とは言えません...。子どもが生まれる前は、掃除機かけてない、机の上は、ほこりまみれ&化粧道具やなぜかドレッシングが倒れてこぼれたまま放置、絨毯が汚れてるなど、潔癖な私はなんとか我慢して義実家に行ってました。
心の中では早く帰りたいばっかりでした。

息子が生まれてから、少しだけ掃除したりしてくれますが、やはりきれいとは思わず...それで息子は「ばあばの家は汚い!早く帰ろ!」とか、絨毯が汚れてるから、踏みたくないみたいで、フローリングのきれいなところに座ったりなど...あからさまな態度をとります💦💦
今日も着いた瞬間に「ばあばの家汚いから早く帰りたい。ご飯もいらん」と言って、一切食べませんでした💦絨毯の上に座りたくなくて、私の膝にずっと座ってました💦

ばあばは、悲しそうな顔をしており、わたしも悲しくなってきました。

うちらが来ると言うことで、一応掃除もしてくれてて、今までよりはきれいにしてくれてました。

うちの子は、軽い自閉があるので、そのせいでもあると思いますか?
「ばあばの家に行こうー」と言ってくれる日が来て欲しいです😰

コメント

はじめてのママリ🔰

少し違いますが上の子はバァバの家寒くて新しくないからいやだって言います😂😂
ちなみに4歳です😐
思ったことをそのまま言うのいつおわるんですかねー😭
こっちが気まずいです…
なるべく義母に我が家に来て欲しいと伝えてるんですが、なぜか義母はきてくれません😫笑

  • はじめてのマママリ🔰

    はじめてのマママリ🔰

    ありがとうございます😭
    うちなんて6歳ですよ〜😱💦もう、めちゃくちゃ気まずいので、主人に任せてますが...主人はめっちゃキレるので、余計に悪循環です😂
    うちも来てくれたら良いのに、義母が遠慮して、全く来てくれません💦
    時間が経つと、だんだん慣れてくるのか、普通に絨毯に座ってたり、ばあばとお話ししてたりします💦が、次行った時には、また汚い〜😡😡って言います😂
    4歳子どもさんが思ったことをそのまま話された時、どういう対応されてますか?😭💦

    • 1月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夫に任せて下の子の相手しながら聞こえないふりしてます😂
    お風呂が昔ながらの石畳?らしく、お風呂上がりも冷たかった!早く引越しや!ってばぁばに言ったりします😭😭笑

    • 1月1日
  • はじめてのマママリ🔰

    はじめてのマママリ🔰

    全く同じです😂笑
    うちも下の子な相手しながら、聞こえないふりします😂😂あまりにひどい時は、私も注意しますが...本当に汚いので、息子の気持ちもわかるんです😂😂でも、思ったことを口に出してしまったらダメやわぁ...と思って💦
    これが空気読めない自閉の特性なのか...と悲しくなりました💦

    うちは、可愛げもなく、本気で汚い!!って言います😂

    • 1月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本気なのはつらいですね😂笑
    我が家が二年前に新築に引っ越したのでそれで余計に思い始めたのかひたすら引越し!!!って言うようになったのもあります😭😭
    ちょうどまわりの友達も引越しはじめた時期で😭
    帰ってからはあんなふうに言ったらあかん!と教えてますが、夫も義母も笑ってるのでこちらも苦笑いしてます笑

    • 1月1日
  • はじめてのマママリ🔰

    はじめてのマママリ🔰

    旦那さんも義母さんも笑ってるのであれば、微笑ましくも思います🥰
    どうしたもんかと悩みます😂
    もしかしたら、私の心の中がダダ漏れなのかも😰😰私もうわぁ...って、思うことがよくあるので😂
    お皿が汚れてたり💦冷蔵庫の中に入ってた飲み物の外側にソースらしきものが付いてたり😂😂😂
    今日も息子は、ペットボトルのジュースをもらって、「汚れてない?」って確認してました😂😱💦

    • 1月1日
ママリ

子供って多少汚いのあんまり気にしないイメージですが、、
親が子供の前で言ったりしてませんもんね?🤔

  • はじめてのマママリ🔰

    はじめてのマママリ🔰

    ありがとうございます😊
    心の中では思ってますが、子どもの前では言ってないですね🥲
    子どもが生まれる前は、ゴミと物がいっぱいって一歩手前って感じでした😂今は、まだマシですが😂

    うちの4歳の娘は全く気にしてない感じです🥲
    うちの実家には犬がいて、犬の毛や埃も落ちてたりするのですが、そこは気にならないみたいで、言ったことはないです😂

    • 1月1日
はじめてのママリ🔰

お子さん何歳ですか??
うちの子4歳ですけど、、
家が汚いとかその場の空間が汚いとかあまり気にしないです😅周りの子も同じような感じです💦私は少し潔癖症なので汚い場所とか子供に行ってほしくないですが、、子供はお構いなしって感じですよー。

  • はじめてのマママリ🔰

    はじめてのマママリ🔰

    今、6歳です😂うちの4歳の娘もあまり気にしないのですが、上の子だけですね〜😰
    でも、確かに絨毯は汚れてるし、ゴミも落ちてるし、私も心の中ではうわぁ...って毎回思いますが、それが息子に伝わってるのかな💦

    • 1月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど!6歳ならお家が汚いと・・きっとわかりますよね😅義実家の汚なさにも原因はあると思いますが発言してしまうのはあまりよくないですよね💦

    • 1月1日