
外出後に体調不良が続くことがあり、体力が低下しています。ジム通いや病院通い、体力回復についてアドバイスを求めています。
4.5時間の外出で体力がなくなり頭痛、吐き気、ひどい時には嘔吐します😭
妊娠時の重症妊娠悪阻でマイナス20kgになり
その時に体力は0くらいになりました💦
(家の中を歩くのも誰かの助けがないと歩けないくらい)
そこから産後6ヶ月で体重は10kgほど戻り普通の生活ができるまで回復しました!
疲れやすくはなりましたが💦
ですが、上記のようなことがまぁまぁな頻度で起こります。
ジムに通った方がいいのか、病院に行った方がいいのか、
ただただ体力をつければいい話なのか。。
アドバイスや経験談あれば教えていただきたいです(´-ω-`)
- ゆんぎょドン(2歳8ヶ月)

ぴよぴよ
わたしも重度妊娠悪阻で酷く体重が減り、同じように体力がなく外出が困難でした💦
子育てが進むと共に少しずつですが体力がついたように思います☺️!!
(重くなった我が子を抱っこしたり、公園行くようになったり、追いかけ回したり😂)
わたしは特にジムは行ってません!病院は持病があるため定期的に通っていますが、特に産後の体力回復のために何かはしていないです☺️
自然に任せました👍
娘が小さいうちは長時間の外出もそんなに多くなく、もしするとなっても主人がいる時だったので体調不良が起きてもなんとか対応できました😊
大きくなって自分の時間が持ててからは、宅トレして筋力・体力アップしようと頑張ってます〜😂
コメント