※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
家事・料理

鍋用の冷凍カニ、ホタテは解凍させてから鍋にいれますか?凍ったまま鍋に…

鍋用の冷凍カニ、ホタテは解凍させてから鍋にいれますか?
凍ったまま鍋に入れるんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私は解凍してから入れます。

カニは物によって、自然解凍か流水解凍かにわかれます。
まるまる一匹なら味噌があるので、氷の膜を落として甲羅を下にして自然解凍。足なら流水解凍にします。

ホタテも貝柱ならポリ袋にホタテ入れて流水解凍にします。

deleted user

材料切ってる間水に入れとくだけでちゃんとした解凍はしてないです!

ママリ

蟹は皮を剥いて冷凍されているものは、袋に入れて水に触れないようにして流水解凍。
ボイル姿で冷凍されているものは、濡れた布巾を巻いて甲羅を下にして、冷蔵庫で1日〜1.5日かけて解凍。

ホタテは貝柱の場合は袋に入れて水に触れないようにして流水解凍。
殻付きの場合は、冷蔵庫で自然解凍。

こうすることで旨味を逃さずに、また水分を残してパサパサになることを防げますよ!

ミッフィ

解凍してから入れました🦀🍲