
コメント

はる
上だとちょっと大変ですが…
赤ちゃんは下顎の方が力が強いので、白斑のある方に下顎がくるようにくわえさせて吸ってもらうといいですよ!

m310
白斑て乳口炎ですか??
痛くないですか??
私は産院で薬もらいましたよ( •́દ•̩̥̀ )

しまお
私は自分で、少し強めにびーちくをマッサージしてたら、ぽこっと取れました!
取れた途端母乳がピューッと出てきて、おっぱいのしこりが無くなりましたよー。
ニキビをぷにゅっと取る感覚に似てたかも😅
はる
上だとちょっと大変ですが…
赤ちゃんは下顎の方が力が強いので、白斑のある方に下顎がくるようにくわえさせて吸ってもらうといいですよ!
m310
白斑て乳口炎ですか??
痛くないですか??
私は産院で薬もらいましたよ( •́દ•̩̥̀ )
しまお
私は自分で、少し強めにびーちくをマッサージしてたら、ぽこっと取れました!
取れた途端母乳がピューッと出てきて、おっぱいのしこりが無くなりましたよー。
ニキビをぷにゅっと取る感覚に似てたかも😅
「飲ませ方」に関する質問
生後7ヶ月 粉薬の飲ませ方について教えてください! 正直心が折れそうです… 今回子どもが風邪で病院を受診したところ 鼻水を出しやすくする粉薬を処方されました その後、何回か飲ませようと試したのですが 毎回マーラ…
生後1ヶ月 お薬の飲ませ方教えてください🙇♀️ 顆粒のお薬が出ました。 練って団子状にして上顎か頬の内側につけてあげてくださいと言われました! そのあとって水は飲ませますか?飲ませるとしたらスポイトでいいのでし…
子どもらの病院受診… 何故か重なる時期ってありますか? 今、とある治療で下の子2人がそれぞれ違う病院を受診し通い中です。 薬も数種類、時間も飲ませ方も、塗り方も色々ありで、 忘れないように…とスマホにアラームセ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あんにゃー
やっぱり上だと難しいですよね……自分が変な体制になるしかなさそう(汗)
はる
お子さんを寝せて、あんにゃーさんが覆い被さる感じですかね…💦
私もこの方法で毎回息子に治してもらってたので、効果はあるはずです!
あんにゃー
その体勢でされたことあるんですね!参考になりました♪
次の授乳のときやってみます。
ちなみに、何回くらいで取れましたか?
はる
2、3回で取れましたよ♪