※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
その他の疑問

洗濯機についての質問です。近々洗濯機の買い替えを考えています。乾燥…

洗濯機についての質問です。
近々洗濯機の買い替えを考えています。
乾燥機付きのものか、洗濯機だけのものか悩んでいます。
乾燥機付きは壊れやすいとか、
乾燥も、イマイチと聞きました。
実際に使われている方どうでしょうか?
壊れやすかったり、乾燥なかなかしないですか??

私は二世帯で住んでいて乾燥機は親の住んでいる一階に降りればあるので、洗濯機だけでも良いのですが、こらから梅雨を考えると子供服だけでも自分のところで乾かせられたら早いなと思っています。
今考えている機種はシャープの洗濯乾燥機の8キロタイプです。
よろしくお願いしますm(__)m

コメント

ジャンジャン🐻

東芝の縦型で8キロ、乾燥機付き使ってます^o^

やっぱりあると便利です^_^;
まめに掃除は必要ですが、雨の日でも洗濯がたまらずできるので、ストレスないです^o^

しわはコインランドリーでも、ドラムでもできるので、諦めてますが、タオルなんかはふっくらできますよ^o^

かめ

うちはSHARPの乾燥機能付き洗濯機です!まさにESシリーズ?のES-GV80Pの8キロタイプを使用してますよ(*^◯^*)

8キロという容量の割にすごくコンパクトで、静かですし洗濯槽に穴が無いのでカビの心配も通常の洗濯槽より格段に低いです!子供が産まれるというのもあり、そこが魅力で購入しました!乾燥機能は滅多に使わないですが、まあお気持ち程度…という印象です(^_^;)
乾燥機のように、ふんわりふっくらは仕上がりませんし、そのまま外に干すよりは時短かなあ?という感じですかね…あくまで私はですか!笑
乾燥機能重視なら、ドラム式の方が格段に良いかと思います!

ザト

HITACHIのドラム式乾燥機付き洗濯機を使ってます♪
ワイシャツなどへのシワはないですし、セーターなら縮みもないので気に入ってます(*´艸`*)
実家の縦型洗濯乾燥機は乾燥するとシワや縮みが出たので迷いましたが、家電ではないメーカー勤務なので、量販店に勤めている知り合いなどに聞いたら、メーカーによって乾燥が得意だったり、洗濯が得意だったり、節電が得意だったり節水が得意だったりするので、どれに重きを置くかによって違うと思います(;´・ω・)
我が家は乾燥機能に重きを置いたので、HITACHIのドラム式一択でした。(>_<;=;>_<)。

りか★☆

うちは、一番人気らしいPanasonicのドラムです。

毎日乾燥まで使ってます(´∀`)

これがなければ私は職場復帰できませんでした!洗濯乾燥機さまさまです!

くまた

先日日立の縦型10キロ乾燥なしを買いました(*^^*)
私も雨の日に乾燥があったらいいなぁくらいで悩んだんですが、色々聞いたり、調べたらやっぱり縦型に乾燥は期待しない方がいいそうです(*_*)

もし縦型乾燥使うならアイロン掛け必須で、外干しした時の2-3倍の時間アイロン掛けるなら大丈夫だそうです…(^_^;)またはしわっしわで気にしない人なら平気だそう。。笑
私はアイロン掛けがとにかくキライなので乾燥なしにしましたが、乾燥必要ならばオススメはドラムか乾燥機を別で買うか、除湿機?を使うのが良いそうですよ♡

みー

コメントをありがとうございます。TOSHIBAさんのは、
タオルはふっくらできるんですね!!
参考になります。
ありがとうございます(o^^o)

みー

やはり乾燥はドラム型なんですね。。
腰痛がひどく、ドラム型は毎回のしゃがみ姿勢や出し入れがキツイため縦型希望でした。
メーカーによって得意不得意があるんですねー!
カタログ色々見てみようかな♪
ありがとうございました(o^^o)

みー

そうなのですねー!
ESGV80Pは風乾燥の薄いピンク色の洗濯機のようなのですが、お使いのものは
写真のものでしょうか??
写真のものは、ヒーターの乾燥機みたいです>_<
やはりシャープの穴なし槽に私も惹かれています。
今の洗濯機は古いのもありますが、洗濯カスが出てくるので穴の無いものをさがしていました(^_^)
やはり乾燥を期待するならドラム型なのですね!!
どちらに重点を置くかもういちど、考えてみます。
ありがとうございます(o^^o)

みー

電気屋さんでもPanasonicが一番人気とありました!
そうですよね!
わたしも仕事復帰予定しているので、少しでも家事は減らしたいところです!!
Panasonicのカタログは手元にないので、明日もらってみたいと思います!
ありがとうございました(o^^o)

みー


やはり乾燥は期待できないんですね>_<
アイロンはかなり嫌いで、
旦那のワイシャツも一週間分まとめて週末に仕方なくしてます。笑

これから暑くなるし、さらにアイロンが増えると思うとゾッとしますねm(__)m
乾燥機能がないものにしようかなと思います。
メーカーはみなさんの意見を参考にしてみようと思います。。
ありがとうございました(o^^o)