

ママリ
後々揉めるのが嫌だから調書を残したいのではないでしょうか。
調停を申立すれば良いと思いますよ。
夫婦の問題なので義両親は口出しも出来ませんし。

はじめてのママリ🔰
裁判しても協議離婚でも結局養育費は算出表をもとに計算すると思うのでそんなに変わらないんじゃないでしょうか💡?
上の方と同じく、記録に残したいんじゃないですかね?

はじめてのママリ🔰
主さんは算定表より多く欲しい感じですか?それなら、義親が協議を拒否するのは当たり前かと思います。
そうじゃないなら、算定表通りにしかならないので、裁判だから安くなるはないです。
後から、安くして〜多くして〜とか言われても嫌だし、書面に残ってるとお互い安心ですよね。
可愛い息子ですから、親は口出したくなるんでしょうね💦
コメント