最近、2ヶ月ぐらいの赤ちゃんが暗くすると寝なくなってきました。暗くするだけで寝てくれるのは過去のことで、今は寝かしつけが必要になっています。
2ヶ月ぐらいのときって寝かしつけていましたか?暗くすれば寝てくれてましたか?
うちの子は今まで暗くすれば寝てくれることが多かったのですが、最近寝かしつけが必要になってきました。
- イャンガルルガ(8歳)
コメント
m-t
うちの子やママ友の子は授乳+抱っこでしたよ!!
暗くすれば寝てくれるなんて親孝行な赤ちゃんですね✨
腱鞘炎&睡眠不足で半分死んでた時期です…。
cocoa
2ヶ月を過ぎた頃からお風呂→暗い部屋でミルクで寝てくれる様になりました。
時々、泣き出して全く寝ないこともありますが、大抵は寝てくれます。
わたしとしてはラクなのでこのスタイルで寝かせていますが、かわいそうなのかなと悩むこともありますΣ(-᷅_-᷄๑)
-
イャンガルルガ
暗い部屋でミルクは良いですね!
やってみます!
自分が眠くなりそうですw- 1月4日
☺k☺li
今まで寝かしつけが必要なかったことなんで数えるほどしかないですよ!
よくできた赤ちゃんだったんだなーと思います✨
-
イャンガルルガ
すごい親孝行ですね!素敵です(´∀`)
- 1月4日
h
私は2ヶ月ぐらいから暗くしても寝てくれなくて
泣かれることもありました。
2ヶ月の時はドライヤーの音で寝てくれたりしてましたよ笑
お腹の中にいるときの音と似てるらしくて落ち着いて寝れるそうです✨
胎児の時の状況を一つでも再現してあげたら
寝てくれやすくなるそうですね😲
-
イャンガルルガ
ドライヤーですか!
髪もかわかせて一石二鳥ですねw- 1月4日
ひぃ
寝るまでの流れ?ルーティーン?
日々変化します😵😵
昨日まではこれで寝たのにーが、
今日は通じなかったり(笑)
でも何時間も抱っこしてないと寝ないとかはないので、
楽なんですが💦
慣れたころ、やり方変えなきゃいけないのがちょっとめんどくさいです(笑)
-
イャンガルルガ
それだけ賢くなってるんですね(^ω^)
寝てくれるのは良いですね!- 1月4日
さくらもこ
お風呂→授乳→暗い部屋に寝かせる
でした╰(*´︶`*)╯♡
2ヶ月すぎくらいが一番楽でした(´;ω;`)
-
イャンガルルガ
素直に寝てくれてたんですね!
大変になってきちゃったんですか(^^;)- 1月4日
イャンガルルガ
大変だったんですね(>_<)
うちも抱っこで寝かしつけてみます!