![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠9週で3度の出血あり。病院で問題なしと言われたが、今回の出血も心配。色は赤黒く、量は少なく徐々になくなる。生理痛みたいな感じあり。同じ経験の方いますか?
現在妊娠9週です。
8週の時から今まで3度出血があり2度目の後に病院に行っており、問題ないと言われています。
ですが、3度目もあり1度大丈夫と言われていても今回のは大丈夫なやつなのか?と心配です。
色は赤黒くて、量は最初に生理きた?と言うぐらい出てその後はトイレで吹いた時につくくらいで徐々になくなっていきます。
少しお腹が生理痛みたいなギューっと言う感じがあります。痛くはないです。
同じような経験がある方いますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じく妊娠初期に出血ありで何回も病院行ってました😭わたしは安定期入るまで続きましたがエコーで見てもらっても大丈夫と言われていました🙌下腹部ギューもあって即病院行ってました😭初期は安定しないし心配ですよね💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今19週まできましたが6週から9週ぐらいまで出血ありました💦
着血はありましたがそんな感じじゃなくて・・・ナプキンが赤くなる感じです。
病院に電話して相談しましたが心配なら来てください。と・・・
赤ちゃんの心拍も確認出来て安心したんですがおりものに血が混ざってるのは毎日9週ちょっとまでありました。
病院に行くとお金かかるのでとりあえず電話しました。
やっぱり病院的には腹痛がないなら緊急ではないので心配なら来て下さい。でした。
お金かかりますし、仕事もしてるので色々と心配でしたが次の診察まで待った感じです!
3人目でこんなに出血したのが初めてだったので本当不安でしたが腹痛がないのだけを支えに乗り切った感じです。
腹痛が無いのであれば一応病院に電話相談だけしてもいいかもです💦
-
はじめてのママリ🔰
腹痛ってどの程度から腹痛なのかも曖昧ですよね。
ギューっという感じはありますけどこれは腹痛というのか痛いと言われたら痛いのか。という感じです。
電話だけでもしてみようかなと思います。- 12月31日
-
はじめてのママリ🔰
痛くて我慢出来ない!っていう感じの言い方だったと思います😓
けどキューと痛みも私もあったのでこれが痛みなのか?とも思いました💦
3回目の妊娠ですが妊娠中って何があるか未知なので不安ですよね😭
無理だけはしないで下さいね💦- 12月31日
-
はじめてのママリ🔰
我慢できない程なんですね。
我慢できないほどではないので少し安心しました。ありがとうございます。- 12月31日
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
2回流産した時はお腹の痛みはありませんでしたが、出血の量がどんどん増えていきました😣
息子と娘を産んだ時はどちらも出血(娘の時は大量)しましたが、同じ量のままや少し減ったりと増えることはありませんでした💦
初期の頃はこれといった処置もしてもらえないので不安ですよね😭
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。
情報ありがとうございます。私も今のところ度々出血はありますが増えることはないので少し安心しました。- 12月31日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。
大丈夫な出血か大丈夫じゃない出血か違いがわかるといいのになと思います。
はじめてのママリ🔰
そうですね😭あと電話で聞いたりもしました。とにかく心配な事は病院で聞くしかないですよね😢
わたしは少量の出血が1回だけとかなら大丈夫だけどダラダラ続くのは病院来てほしいと言われていました🙌
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。
今は病院お休みなので年明け電話してみようと思います🥲