![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
しっかり汁気を切ることと、色味になるものは後から盛るとバランスがよく仕上がりますよ😊✨
我が家もそろそろおせち作り(詰めるだけ笑)にとりかからなくては😣💦💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
汁気が多い物と
汁気が多い物はなるべく隣り合わせにしない方がいいです🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
詰めるのはいつ頃詰めたらいいのでしょうか?- 12月31日
-
はじめてのママリ🔰
私なら今日の夜にやっちゃいます🤣
新年そうそうバタバタ動きたく無いので🤣🤣- 12月31日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
もう詰めて準備してもいいのでしょうか?
明日詰めようかと思ってましたが、いいのならもう詰めときたいです(笑)
なな
私は夜に詰めて元日はのんびり派です🤭
味付けしっかりして冷蔵庫に入れておけば大丈夫です🙆♀️