※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

初めて安納芋をプランター栽培しました。年末の栗きんとん用にと思い栽…

初めて安納芋をプランター栽培しました。
年末の栗きんとん用にと思い栽培していたのですが、12月末になり、葉っぱも枯れてしまい…きっと栽培失敗しちゃったんだろうなと思って、諦めて昨日スーパーで安納芋買っちゃいました😓

一応見てみるかと思い、さっき子供に収穫してもらったら、思いのほかたくさん収穫できて…スーパーで買うんじゃなかったと後悔しています。

大きさもバラバラなんですが、まだプランターの中にあります。
プランターの中にある安納芋は食べる時までそのまま放置でも大丈夫ですかね?それとももう土から出しちゃった方がいいですか?
すぐに食べない場合、この写真の安納芋は新聞紙に包んで冷蔵庫に入れたとして、何日位で食べきればいいんでしょう?💦
オススメの食べ方とかありますか?
追熟って常温で放置ですか?もう分からない事だらけで、何か知っている方いらっしゃいませんかー😭😭

コメント

deleted user

簡単に泥落として広げてすずしいところに置いておけば1か月以上全然食べれますよ〜!😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    泥落として、すずしいところというと外(雨に当たらないところ)でも大丈夫ですか?💦

    • 12月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    外でも大丈夫ですよー!雨など当たらないように気をつけてください!カビの原因になります!😊

    • 12月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    置いておくと追熟?で美味しくなったりしますか?

    • 12月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    取れたてよりは甘くなります👏✨しっかり乾かしてあげるのがコツです❤️こまめにひっくり返してあげてください😍

    • 12月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わーめちゃくちゃ楽しみです🥰
    しっかり乾かすのがコツなんですね!ひっくり返すなんて知りませんでした✨

    本当に助かりました!今から子供と広げてきます。ありがとうございます😂

    • 12月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    安納芋は高いので羨ましいです❤️おいしいですよねー!🥰保管法間違わなければかなり日持ちするので頑張ってください!

    • 12月31日