

みゆ
うちは30〜4日で使えるお金10万までにしました。
10万で足りるかと思いきや1日で消えてしまいそうで、結局銀行からおろしてしまいそうで😇💦

✡✡✡
ボーナスがなくなりますよね。(笑)

退会ユーザー
お年玉だけで4万、義祖父母のお家で年越しなので手土産に蟹で2万、初売りセール予算で3万です🤣🤣🤣
クリスマスのあとすぐにお金飛ぶから家計簿やばいです😂

はじめてのママリ🔰
とりあえず30万くらい見積ってます〜😅

むーむー
お年賀もらうだけであげる人もいないので消えません🤗
実家も近いので帰省しても全然お金かからないし
福袋はもうネット予約でかって受け取り昨日してきたので
うちは初詣の御守り買うくらいですかね🤔1万あれば余裕でたります

rino・mayu♡mama
いきますいきます😂
20万は見積もっています💦

じゃがびー
毎年、お年賀を買うたびに
貯金しておけばよかったって思っています。。😅

はじめてのママリ
お年玉、姪の成人祝、お年賀でお金消えます😇
でも実家&義実家は行かないし、旦那も仕事で不在、食生活も普段通りなので他の出費は大丈夫そうです🤣

はじめてのママリ🔰
我が家は主人が医療従事者で年末年始関係ないので、普段とそこまで変わらず過ごせていますが、寂しさはあります😅
でも皆さんのコメント読んで、出費嵩張ると痛手だなぁと思いました😭😭😭
-
ママリ
いやほんとクリスマスから年明けまでの出費が大変ですよ😭
親戚も多い人はほんと大変なんじゃないでしょうか、、- 12月31日

ままり
今日お年賀買いに行きました💦お年玉もあるし飛びますよね~。
年末年始の食材もひとつひとつ高すぎてひーってなりました。明日は息子の誕生日なので手巻き寿司にしようと刺身の盛り合わせみたら一番安いので4000円😂
お節の材料も野菜も全部高い。。
-
ママリ
お年賀も親戚同士みんな無しで🙌ってなればいいのに笑
と思ってしまいます😅
お年賀選ぶのも少しワクワクしますけどね😊
食事は互いの実家に2日続けて行くので食費は抑えられそうです💦
ままりさんはご自分で用意して素晴らしいです✨- 12月31日
コメント