※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーママ
その他の疑問

犬の移動距離についての質問です。老犬が行方不明になった場合、どれくらいの範囲を移動するのか知りたいと思っています。

行方不明になった犬(老犬)ってどれくらい移動するものなのでしょうか?
今朝のチラシに24日から行方不明になっているワンちゃんの情報を求めるものが入っていました。
お外が寒いので可哀想で😢
買い物などで外に出る時は周囲に気を配って歩こうと思うのですが、何キロくらい移動して、どういう所にいるものなのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

実家の🐶が、ある雪の日に屋根から雪が落ちてた衝撃で鎖が外れてしまい、ビックリして逃げ出してしまいました。
数日、散歩範囲内をうろうろしていたようです。一度お腹がすいたのか家に戻ってきた形跡がありました。(玄関先に置いておいたペットフードがなくなってました)

見つかったのは散歩したことある一番遠い場所(家から2km先)周辺のお宅で、カーポート下に座ってたそうです。

馴染みがある場所に行く傾向があり、全く行ったことない場所へは行かないかなと思います🤔
無事見つかりますように……🍀

  • まーママ

    まーママ

    ありがとうございます🤝
    雪の日に、、、😱よく生きててくれましたね😭✨
    行方不明になった場所からうちの住所は3キロほど離れているので、お散歩コースにいて無事飼い主さんの元に戻って欲しいです😭

    • 12月31日
yu

お優しいですね、、😭

老犬は目が悪いこともあり、溝にはまって動けなくなっていることもあります😢
側溝などもみてみて下さい。

うちの子は以前、首輪と紐ごと脱走し、雑木林?の木に紐が引っかかって動けなくなっていました😭

わんちゃん見つかるといいですね😢

  • まーママ

    まーママ

    コメントありがとうございます🤝
    あぁあかん、、、側溝にハマってると思ったら胸が痛すぎる😭早く見つかって欲しいです、、、

    雑木林の中に入らなくて良かったですね😢💦引っかかっていたのが幸いでしたね😭✨

    本当に無事飼い主さんの元へ戻って欲しいです😭

    • 12月31日