※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆみ
妊娠・出産

妊娠中に細菌性膣炎が見つかり、治療中です。不安なので同じ経験の方の体験談を聞きたいです。

細菌性膣炎についてです。
妊活していた頃からおりものが昔と違って臭う気はしていました。
ですが妊娠して臭いが少し落ち着いたのもあり気にしていなかったのですが、先日の妊婦健診のおりもの検査で引っかかりフラジール膣錠を7日間入れる事になりました。
ネットで調べると、流産や切迫早産の原因になるとの記載があってすごく不安になっています…
現在15週で、安定期間近までこれて嬉しかったのですが、今後切迫早産になったりしたらと考えると不安で仕方ないです。
フラジール膣錠でしっかり治療して、現時点で治せればそれほど心配しなくて良いでしょうか?
同じような方で無事に出産できた方などいらしたら体験談を聞かせていただきたいです。

コメント

ダンボ

細菌性膣炎めっちゃなります😓
なんでかわからないけど治っても次検査した時にはかかってます😓下の子産んだ時もなったのですが特に流産とか切迫はならなかったです!予兆とかもなかったのでそんなに気にしなくて大丈夫ですよ!

  • ゆみ

    ゆみ

    ご回答ありがとうございます🥺
    治ってもまた再発するんですね💦
    ですがダンボさんの様に、なっても無事に出産できてる方がいらして心強く思いました🥺
    あまり気にしすぎないようにします!
    ありがとうございます😊

    • 12月31日
  • ダンボ

    ダンボ

    お風呂なのかトイレなのか産後痩せすぎているせいか治ってもすぐかかっての繰り返しで😓

    お大事にしてください🤲

    • 12月31日
ハニー

妊娠してから2回細菌性膣炎になっています。
そして切迫早産になり、入院中です😢
免疫力が落ちていたり、ストレスでも細菌性膣炎になるようです💦💦
私は入院しているので毎週こまめに検査していますがゆみさんも検診のたびに検査をお願いすると良いかもしれません✨✨
細菌性膣炎は繰り返したり、切迫早産になる可能性もあるようです。

  • ゆみ

    ゆみ

    ご回答ありがとうございます🥺
    ハニーさんは2回なられてるんですね💦
    再発率が高いと聞くのでなかなか厄介ですよね…😭
    今は4週毎の検診なので、期間が空き不安ですが、毎回検査などの相談はしてみようと思います🥺

    ハニーさんも無事に入院生活を終え、母子ともに元気に退院されますように✨

    • 12月31日