※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園からは長靴を持たせるよう通知があるが、スノーブーツしか見つからず悩んでいる。長靴でも雪で滑らないか心配。

保育園で、「雪が降ったらスノーウェアと長靴を持たせてください」と毎年通知がきます。
私は長靴ではなくスノーブーツを持たせているのですが、今年はどこを探してもなぜか小さい子用のスノーブーツしかありません。

ネットでは履いた感じがわからないので買いたくないのですが、長靴でも雪で滑らないですかね💦
長靴の中に雪が入ってきてしまいますよね?

コメント

もちぱく

4〜5歳くらいになったら雪用の長靴の方がスノーブーツよりだけがあってウェアの中に入れられるし、口のところも絞れるようになってるから扱いやすくなりますよ☺️雪国ですが、18センチ以降は小学生もみんな雪用長靴です☃️

  • もちぱく

    もちぱく

    だけ→丈です😅すみません💦

    • 12月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます✨
    こちらは関東で、雪用の長靴というものを初めて知りました❄

    調べてみます✨

    • 12月31日
はじめてのママリ

雪国ですがみんな長靴なので意外に大丈夫です
スノーカバーっていうものを長靴にセットしておくと、長靴に足入れる→スノーカバーを膝ぐらいまで伸ばすってだけで、ブーツとズボンの隙間がカバーされて雪が入らないですよ🫶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます✨

    スノーカバーというものがあるのですね(^^)
    初めて聞いたので調べてみたいと思います!!✨

    • 12月31日