![みゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふるさと納税の影響について 医療費控除や住宅ローン控除は気にせずに年内にふるさと納税しても大丈夫ですか?
ふるさと納税について教えてください!!!
主人の年収700万
私は育休中
子供2人
2022年に確定申告した時は医療費控除していませんが、2023年で医療費控除の申請をする予定です。
また、2023年1月に家を購入予定なので、2024年に住宅ローン控除する予定です。
このような場合、年内にふるさと納税する場合は医療費控除も住宅ローン控除も気にしないで大丈夫ってことで合ってますか??😭
- みゆ(2歳5ヶ月, 4歳4ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2022年度の確定申告をする時に医療費控除をする、ということですよね?
それであればふるさと納税するまえにシミュレーションした方がいいです。
そして2022年度の確定申告できるふるさと納税の最終日は本日になります。
2023年度は住宅ローン控除が発生するのでそれを踏まえてふるさと納税のシミュレーションが必要になります。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
医療費控除は試算に入れる必要があります。
今年のふるさと納税は2022年の課税所得に対するものなので、2023年の住宅ローン(2024確定申告分)は気にしなくていいです。
コメント