※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ファッション・コスメ

幼稚園年中〜小学校低学年の子ぐらいで、メイクやファッションに興味が…

幼稚園年中〜小学校低学年の子ぐらいで、メイクやファッションに興味が出てきたのを、ママが教えてあげてるよって方いらっしゃいますか?

メイク道具はどんなもの使われていますか?

また、メイクのタイミング(休日だけなど)と、やっている内容(ヘアアイロンやネイルしたりするかなど)も教えていただきたいです❣️

コメント

YKK♡

今日一緒にohoraのジェルネイルシールを一緒に貼って楽しみました(*´ω`*)
水で落とせるマニキュアを塗ってネイルシールを貼ったりもしてます!

メイクはブランシェスやBREEZEで売ってるものや、しまむらなどで売ってるすみっコぐらしやプリンセスのもので、最初は私がやってましたが最近は最近は本人達が自由にしてます笑
タイミングとしてはメイクもネイルもすぐ落とせるので普段の休日もやりたがったらしてますが、ネイルは長期休みの時の方が多いです!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます❣️ohoraのネイルシール、私が気になってるくらいなので羨ましいです😂💓
    私もまだ除光液を使うのに抵抗があるので、ネイルシール良さそうですね✨いまは100均のピールオフマニキュアを使ってますが、かなりすぐ剥がれてしまって🥺
    子ども服のお店に置いてるものなら安心ですね🥰
    冬休み中に色々やってみたいと思います✨

    • 12月30日
  • YKK♡

    YKK♡


    私の爪とサイズが合わない余りものを切って貼ってしてました🤣笑
    ネイルシールいいですよ☆
    メルカリとかで買ったすみっコやプリンセスとか好きなキャラものでも、100均のシールでも喜んでます!😍

    • 12月30日
  • ママリ

    ママリ

    なるほど〜😳✨それなら親子で楽しめていいですねぇ💓
    すみっコのネイルシールなんてあるんですね!メルカリで探したことなかったので、見てみます❣️100均シールなら大きさとかも実際見て一緒に決められるしいいですね🥰
    ありがとうございます✨

    • 12月30日
はじめてのママリ🔰

年中の娘は3歳前くらいからメイクに興味を持ち出して、1番最初に買ったメイク道具はコストコで購入したミニーちゃんのバッグにセットで入っているやつでした!

使用期限とかも心配なので、もうそれは処分して
今はすみっコぐらしのアイシャドーとか、はがせるマニキュアや、子供用のリップでメイクしています!

ほぼ毎日飽きずにメイクしています😂

年中になってから髪の毛は「今日はこの髪型して〜」とリクエストしてくるようになりました🤔
時間に余裕がある時は巻いたりしてます☺️

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます❣️3歳前から興味持っていたのですね🥰小さくても女の子ですよね💓
    子ども用のメイクセットなら肌の負担的にも安心ですよね✨
    毎日メイクしてたら、これから素敵なお姉さんに成長されそうで楽しみですね☺️
    髪もアレンジしてあげるの楽しいですもんね!私も冬休み中は色々やってあげたいと思います✨

    • 12月30日