
旦那がコロナ陽性で家庭内隔離中。自分と子どもは無症状だが、感染リスクあり。隔離解除のタイミングについて相談中。
家庭内隔離について
今日旦那がコロナ陽性になりました。
少し咳をしていたので念の為検査したら?と自宅にあった検査キットを渡したら案の定陽性😭その後病院へ行き陽性確認&発熱。
すぐに寝室に隔離し、今のところ私と子どもは無症状ですが、今日の昼までマスク無しで一緒に過ごしており、私は先週胃腸炎になって(コロナは陰性でした)まだお腹の調子が良くなく免疫も下がってると思うので感染している可能性は高いかなと思います😭
明日以降私か子どもが発症した場合隔離解除しても大丈夫ですかね?🤣
子どもだけ発症なら私だけでもなんとかなりますが自分が発症した状態でワンオペできる自信がありません…😂
みなさんならどのタイミングで隔離解除しますか?
- ママリ🔰(4歳5ヶ月)

ちーた
主人が最初に陽性になったのですが、わたしも症状出た時点でもう隔離解除しちゃいました😅

明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵
自分が症状出たら一緒に過しますかね•••。
お子さんにうつるのも時間の問題かもしれませんし| ू*꒦ິ꒳꒦ີ)。oO
ちなみに、私から発症で旦那・娘にはうつりませんでした~♥︎
無事であることを祈ります๐·°(৹˃ᗝ˂৹)°·๐
コメント