
座薬の使用方法について相談です。200の座薬、1本入れるべきか2/3の量にして入れるべきか迷っています。12/30で医療機関が閉まっていて質問できません。
座薬について教えてください。
男の子、体重:裸16.0、着衣:16.5です。
小児科2軒行きました。1軒目は200の座薬を1本入れてよいと言われましたが、2軒目は200の座薬をハサミで2/3の量にして入れてくださいと言われました。
どちらが正しいのでしょうか。
12/30で小児科も調剤薬局もやってなくて聞けなくて、ここで質問させてもらいました。
わかる方よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

はじめてのママリ
うちの長男も16.5〜17kgですが、200の座薬の2/3と言われてます😀

Mama
先生によって出し方が違うから困りますよね😓
200使っても問題はないみたいですがそのくらいの体重なら3分の2で使っても十分効果はあるので心配でしたら3分の2で使って良いと思います!
因みに200は20キロの子が1本使う感じです!
はじめてのママリ🔰
やっぱりまだ2/3なんですかね?
座薬量が多いと肝臓に負担がかかるからーとか聞くので、今挿入する前に改めて質問させてもらいました😊
はじめてのママリ
前に風邪で受診したときに座薬はまだあったので処方はしてもらわなかったのですが、そのときに2/3やねーと言われつつ、少し多めに1本使ってもいいよとさらっと言われました😅
なのでどっちでも大丈夫な体重ではあるのかなーと思います😅
ただ私は心配性なので、2/3で効果あるうちはそのままにするつもりです😅