※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

10週目の受診まで不安です。流産や心拍停止時の体の変化はありますか?

今日で9週になりました
病院が休みの為
10週の日の受診まで不安です😭

それまでに流産や心拍が止まる時は
体に変化ありますか??

コメント

ママリ

つわりがあるんだとしたら、流産するとすぐにつわり無くなります😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今まで悪阻がないです😭

    • 12月30日
y'h mom ♡

心拍が止まる時はどうか分かりませんが
流産なら腹痛や出血などの分かる体の変化が出てくると思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😊
    体の変化なく過ごせたらいいです😌

    • 12月30日
ママリ

大量の鮮血の出血があったりするようですね。
私の母は何の変化もなく流産していたことがあります😢

つわりの有無はあまり関係ないと思います。
その日の体調で変化する人もいますので、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😊
    何もない場合もあるんですね🥲

    まだ悪阻が来ず
    不安でした😭
    ありがとうございます

    • 12月30日
ゆり

進行流産→出血、腹痛あり
稽留流産→自覚なしが多い

という感じですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😊
    元気に育ってくれたらいいです😭

    • 12月30日
ママリ

変化がある人もいますしない人もいますよ!
私が流産した時は出血もなし、下腹部痛もなし、悪阻もずっと続いていました😔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わからないですよね😭次の受診まで信じて待ちます

    • 12月30日
mitsuna

人によるかもです。
私の場合は悪阻も続いてましたが、9週1日で出血した際の受診で心拍が止まってたことがわかりました。
何日も前からだろうと言われたけど全く気づきませんでした。