

ぺこ
わかります~(^^;!
うちは早く娘が話せるようにならないかなぁ…と楽しみに待ってます(笑)

とも
わかります!
もともと旦那おしゃべりじゃないから、話続かないときとか、イライラします(>_<)ヽ
息子は、そうならないように、絵本読んだり、たくさん話しかけてます(*´ω`*)

ぐーめ
わかります💦
うちも里帰りから帰ってきてから常に旦那にイライラです💦
それに、旦那と新年早々喧嘩です💦
旦那にめんどくさい女とかお前がいて邪魔って言われて我慢ならなくて離婚の話したら、旦那がよく平気でそんなこと言えるねってキレテしまい…
旦那にはイライラしかしないですよね(。>д<)

azusa
わかります!!!
旦那はイライラする生き物なのはあるあるですよw
妊婦の旦那は陣痛体験を義務化してどのくらいお母さんがたが頑張ってるのか知って欲しいです
-
ぐーめ
ほんとですよね💦
陣痛がどのくらい痛いものなのかわかって欲しいです。
自分たちの子供産むのにもどれだけ苦労してるか理解して欲しいですよね、- 1月4日

ひな27
わかります。
出産してからイライラしてしまいます。
嫌いとか喧嘩をしたいわけではないのに。自分が嫌になります。
でも話も続かないし楽しくないです。
コメント