※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おもち
その他の疑問

保育園の写真販売、買ってますか?データなら欲しかったんですが、写真だ…

保育園の写真販売、買ってますか?
データなら欲しかったんですが、写真だとアルバムとか用意しないとだしうーんって感じで😮‍💨
欲しいには欲しいんですけど迷ってます。

話は飛びますが、母親が終活して自分でアルバム捨てたりしてたけど、それでも残ってるのは私が捨てなきゃいけないし、、、
全部自分で捨ててから死にたいのでそういうのを考えたら物を持ちたくないなーって思うけど、写真は欲しい…
でも自分が生きてるうちに息子の写真捨てるとか無理だし😭
なるべく物を持たない生き方がしたいです…笑

同じような考えの方いましたら、写真とかどうされてますか??

コメント

むーさん

最初の1、2年は購入してたのですが
その後集合写真のみ購入と
一時期買わなかったのですが
コロナ禍になりお出かけも減って変わり映えしない写真が増えたので買うようになりました。

データは、写真屋さんに持って行ってデータにしてもらうか
スキャナ買って取り込むかしようかなと思ってます😅
まだ全然してませんが。

  • おもち

    おもち

    わかります、うちも全然お出かけ出来ないから写真撮ることもなくて😭

    写真屋さんでデータ化できるんですね…!!
    知らなかったです😳

    販売が明日までで、あれもこれも可愛いと選んでたら100枚超えてました😱
    アルバムにしまうのも大変そうです笑

    • 12月30日
ママリ

買ってます。子供が大きくなって結婚とかなった時に1枚でも多く写真がある方がいいなーって思ってそうしてます。
データで買えるならそれが一番ですが、データで売ってはないので現像する手間もいらないし、と思って買うようにしてます😊

おかゆ

データで買える園もありますよね!

娘の園は写真で購入なので、それらだけアルバムに入れてます!

物を持ちたくないなら、そのアルバムはお子さんが成人したら渡してあげたら良いんじゃないですかね?

わたしの友だちは4人兄弟でしたが、お母さんがすごくマメなかたで、4人それぞれにアルバム作ってました。
(4人で写ってる写真も4枚それぞれ印刷してそれぞれのアルバムに入れてあげてました)
成人した時か、1人暮らしするのに家を出た時か、そんなタイミングでそれぞれの子どもに渡してあげてました☺️

ママリン

買ってますよ。L判1枚80円+送料で最初は買ってたけど、毎月買うと地味に高いのでたまにです。アルバムは百均のです。
データでも買えるんですけど、1枚190円だったかな。データにすると高いから買ったことないです。