※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りか
その他の疑問

11月21日に2人目を出産し生後1ヶ月たちました!旦那の実家も私の実家も遠…

11月21日に2人目を出産し生後1ヶ月たちました!
旦那の実家も私の実家も遠く
産後のことを考えて里帰り出産をしたので
長女と一緒に10月中旬から実家にいます。
長女は幼稚園なので休んでいても特に問題ないのですが
1ヶ月検診もおわり、1月には自宅に戻ります。
今、長女の幼稚園は冬休みに入り
1月10日からまた始まります。
そこに合わせて自宅に戻ろうか
次女が生後2ヶ月たったところで戻ろうか悩んでいます。
自宅に戻れば幼稚園の送り迎えは
旦那は仕事で無理なので
私が次女を連れて徒歩で送り迎えになります。

そこまで悩むことではないのですが
悩んでしまっているので
アドバイスいただけたら嬉しいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

幼稚園は何もイベントとか練習とかないですか?
うちだも生活発表会の練習が始まっているので1月末に戻るか始めにもどるかの違いなら幼稚園に合わせて自宅に戻るかもしれないなーとは思いました。
どちらにせよ送迎はしないといけない事には変わりないので。
大変であればバス利用できるといいのですが。

  • りか

    りか

    返信 ありがとうございます!
    発表会の練習などは
    まだ確認してなかったです…
    バスがないので徒歩になりますが
    みなさんの意見を参考に
    冬休み明けから登園しようと思います!

    • 12月30日
 sistar_mama

冬休み明けに戻りますね。
生後2ヵ月だと予防接種も始まるしバタバタするより早めに戻って前の生活のリズムに戻したほうがいいと思います。

  • りか

    りか

    返信 ありがとうございます!
    生活リズム戻すの大事ですよね!
    冬休み明けから登園しようと思います。

    • 12月30日
deleted user

キリよく冬休みが終わるタイミングで自宅に戻ります!

  • りか

    りか

    返信 ありがとうございます!
    冬休み明けから登園しようと思います。

    • 12月30日