

こまさん
1人目の時は
おっぱいに色々塗ってみたり
絆創膏を貼ってみたり、、
最終的にサランラップ巻き付けてました 笑笑
子供には『いたい、いたいだから🥺🥺』って言って。
横向きで添い寝して
子供を後ろから抱きしめる様な形で
両手を繋いで寝かし付けてました✨
落ち着くのか、安心するのか
5歳になるまでその眠り方が抜けませんでしたけど🤭♪
こまさん
1人目の時は
おっぱいに色々塗ってみたり
絆創膏を貼ってみたり、、
最終的にサランラップ巻き付けてました 笑笑
子供には『いたい、いたいだから🥺🥺』って言って。
横向きで添い寝して
子供を後ろから抱きしめる様な形で
両手を繋いで寝かし付けてました✨
落ち着くのか、安心するのか
5歳になるまでその眠り方が抜けませんでしたけど🤭♪
「泣く」に関する質問
生後1ヶ月と20日です。 完母で育てていますが今日出先で一回の授乳量を測ったら90飲んでいました。 1日の授乳回数は8回〜12回です。 1ヶ月検診や母乳外来でおっぱいの出はよく褒められたのですが足りているのでしょうか?…
離乳食はしっかり食べてくれるのですが、1日のミルクが最近500弱しか飲みません。 水分が足りていないのかうんちも固く、出があまりよくありません。 先ほど、泣きながら踏ん張っており、コロコロっとした固いうんちをい…
保育園に行き始めた娘について相談させてください。 4月から保育園に通いはじめてから、娘が家でぐずったりちょっとしたことで大泣きすることが増えました。 洗礼を受けまくってるので常に風邪っぴき状態なことや、保育…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント