
コメント

いっちゃん
我が家も早産で小さく産まれて、1ヶ月検診で水が溜まっていると言われました!
3~4ヶ月検診の時に再度診ていただいたら、水は無くなっていて自然に治りましたよ😊

るい
未熟児ではないですが3ヶ月検診で水が溜まってると言われて自然に治りました
-
ぽぅ🕊️
未熟児じゃなくてもあるんですね!
コメントありがとうございます(_ _)- 12月30日
いっちゃん
我が家も早産で小さく産まれて、1ヶ月検診で水が溜まっていると言われました!
3~4ヶ月検診の時に再度診ていただいたら、水は無くなっていて自然に治りましたよ😊
るい
未熟児ではないですが3ヶ月検診で水が溜まってると言われて自然に治りました
ぽぅ🕊️
未熟児じゃなくてもあるんですね!
コメントありがとうございます(_ _)
「男の子」に関する質問
生後28日の男の子です。 最近夜中の授乳の時間、ミルクを飲みながら泣き始めてしまうことがあります。 その場合、一度抱っこしてあやし、泣き止んだらまた飲ませてますが少しするとまた泣き始めます。 夜通し泣くことが減…
赤ちゃんってよく鼻水垂らしたりグズグズしてますか? 7ヶ月の男の子の母です。 これまでも時々鼻水のみ症状あって小児科でカルボシステインシロップ等を貰ってました。 先月は初めてRSに罹患し、咳と鼻水が酷かったで…
1歳0ヶ月の男の子です!自宅保育中なんですが、1日のスケジュールがこんな感じです↓ 5〜6時起床 ミルク 6時〜9時 朝寝(寝る時もあれば起きてることも) 9時 離乳食 12時 離乳食 13,14時〜17時 お昼寝 18時 離乳食…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぽぅ🕊️
やっぱり自然に治りそうですね💦ありがとうございます(_ _)