※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴょんちー🌼
妊娠・出産

妊娠6週目の初マタです。つわりがひどく、食べ物に悩んでいます。刺し身や寿司は食べても大丈夫なのか心配です。栄養を考えると困っています。

初マタで妊娠6w つわりの症状が出てきてすごく気待ち悪いです🤢
元々匂いに敏感だったのもあり、焼いている匂い全般しんどいです。
それからお肉も生のお肉を見るだけでオエッとなります💦
今自分は何が食べれるのかわからず、とりあえずたまたま食べたりんご🍎とかつお節ご飯を食べてます🐟🍚

あと、ずっと刺し身とかお寿司は食べたらだめなのかと思いましたが、親や職場に妊娠報告したときおばちゃん達に聞くと
「え!?食べていいんちゃん!気にしたことない!」
って言われて、昨日刺し身食べました。美味しかったです🥹

牡蠣とかはだめだけど、刺し身、寿司は食べてる人多いですか?
あとつわりで何食べたらいいのでしょう😭
このままじゃ栄養が取れません。。

コメント

はじめてのママリ🔰‪

何かあったら後悔するのでお刺身等は食べてませんでした😭
大丈夫という方もいますが、全て自己責任ですね😭😭
私は怖くて食べられません

  • はじめてのママリ🔰‪

    はじめてのママリ🔰‪

    悪阻でしんどかったら無理にご飯食べず水分やゼリーなどとりましょー!
    水分とるのもしんどいようなら病院行って点滴などしてもらった方がいいです😊

    • 12月29日
  • ぴょんちー🌼

    ぴょんちー🌼

    そうなんですね😭
    水分は必ず取ろうと思います💦

    • 12月30日
na

私もお刺身などを避けていたら、祖母や母に昔は食べてたよ、気にしすぎとバカにされました(笑)
でも最近になってから分かったこともあるだろうし、私は食べませんでした!🥲

私もつわりしんどかったです。
お辛いですよね…
終わらないつわりはない!と頭の中で唱えて乗り越えてました😂
私はなぜかカロリーメイトは食べれたのでそれで栄養を補っていました(笑)
あとは水分だけはしっかり取るようにして、、どうせ吐くので意味ないかもと思いましたが😂
食べれるものがあるなら、そればっかりになってもいいから頑張って食べたらいいと思います✊
頑張ってくださいね!応援してます😊

  • ぴょんちー🌼

    ぴょんちー🌼

    言い方悪いですが、昔の人って気にしないんですよね😅
    今はすぐに検索できるから敏感になっちゃいます😖

    優しいお言葉ありがとうございます😭

    • 12月30日
ゆきまる

つわりはもうありませんが、つわり中サラダが美味しく感じて、職場のお弁当はいつもサラダとおにぎり+おやつかみかんで今も楽なので継続中。
サラダの具はサラダチキンやおかずの残りなど超適当で、無塩ミックスナッツかけるのが好きです。
代表的なマックのフライドポテトは普通でした🙄
みかんも無性に美味しく感じて、ふるさと納税はまどんなっていうみかん頼みました笑

美味しいもの見つかるといいですね!

  • ゆきまる

    ゆきまる

    刺身、お寿司は普段は好きですが、妊娠自覚したら見ても食べたいと思わないので、食べていません。でも気にせず食べてる方もいるので、摂取してもいい量目安に食べてもいいと思います。たぶんお正月の義実家帰省で出てくるので、少し食べそうな気がします。

    • 12月29日
  • ぴょんちー🌼

    ぴょんちー🌼

    マクドのポテトまだ食べたことはないのですが、すごく食べたいと思っていて、明日食べてみます!!
    お腹はすくので食べたい欲はあるんです😣
    が、結局気持ち悪くなります。。

    • 12月30日
ariari

私は妊娠中、お寿司がとても食べたくて先生に相談しました!
先生曰く、自己責任って所もあるけど、マグロの水銀とかの量を気をつけていたら、ある程度なら食べても大丈夫って言ってました😂
なんなら、つわりでお寿司しか食べれない妊婦さんもいらっしゃったみたいです🍣
先生一人一人意見が違うと思いますが、私はその言葉のおかげで気持ちが楽になりました😂

  • ぴょんちー🌼

    ぴょんちー🌼

    むしろ私もお寿司しか食べられないのかも。。と思ったり😂笑
    冷たいもの&醤油味が美味しく感じます😌

    マグロには水銀が入っているのですか?

    • 12月30日
  • ariari

    ariari

    お寿司もですが、私は酢飯がとても恋しくて夜中に酢飯を作って食べてたこともありました😂
    今の時代に水銀ってって思う人も居るかと思いますが、気をつけた方が良いみたいです🙆‍♀️
    マグロは水銀量が多いみたいで、お寿司もマグロの種類にもよりますが、一貫程にしておいた方がいいみたいです🙋‍♀️
    妊娠初期に産婦人科か役所(どっちか忘れちゃいました)で貰ったパンフレットにどのマグロは何貫食べていいとか書いてあった記憶があります😂

    • 12月31日
  • ぴょんちー🌼

    ぴょんちー🌼

    そうなんですね🤔💭
    酢めしわかる気がします🌟
    マグロは程々にして食べたいと思います!

    • 12月31日
ぷいぷいモルかー(◍•ᴗ•◍)♡

お寿司はお正月に食べる予定です😋🍣
息子の時も、お寿司は食べ過ぎ無い程度に食べてました😊
つわりの時は栄養とか気にせず、果物やゼリーなど食べたいものを食べたい時に食べたらいいですよ😌

  • ぴょんちー🌼

    ぴょんちー🌼

    お正月はお寿司が出てくるので、食べたいと思います☺

    お腹が空いて
    食べたいのに食べられなくて情緒不安定で涙が出てきます😭

    • 12月30日
みー

お刺身とかはマグロを一柵たべなければ大丈夫と言われましたよ笑
あとは生物なのであたらないようにってだけで
普通にお寿司とかよく食べてました🙋‍♀️
さすがに牡蠣は避けてました😅

つわりしんどいですよね💦
食べれるものなら何でも大丈夫ですよ🙆‍♀️

  • ぴょんちー🌼

    ぴょんちー🌼

    牡蠣は私も怖いなと思って食べようと思いません😅
    お正月はお寿司食べます!!🍣

    • 12月30日
あや

産婦人科にいる食専門の先生に聞いたところ全然問題ないよ!と言われました!なんでもそうだけど1つの物を食べ過ぎは良くないけどバランスよくが1番大切と教わりました😌今の人は気にし過ぎてるしSNSで偽情報も鵜呑みにしてしまうから、それがストレスにならないで欲しいなぁと悩んだ時は検索や素人に意見を求めるのではなく実際聞いてねって言ってたので不安なことは先生に相談するのが1番安心かと思います😌💘

  • ぴょんちー🌼

    ぴょんちー🌼

    そういうの聞けてすごく安心します。
    なんでもすぐに調べては情報が様々なので何を信じたら。。
    次受診するときには食べ物について先生に聞いてみます😌
    ありがとうございます🌷

    • 12月30日
ぷにるんず

今3人目妊娠中ですが、上2人の時もお寿司は新鮮なものであれば食べてましたし、今も食べてます!クリスマス、年末年始…誘惑多いですよね😂💦
私は梅干し、干し梅、グレープフルーツジュース、オレンジジュース、炭酸水、リンゴ酢(炭酸で割って飲む)、冷凍フルーツ、ポテト系お菓子を常備してます。日によって食べれたり食べれなかったりするので、選んで食べたり飲んだりです。今は栄養とか気にせずでいい時期だから、食べれるもの口にしたらよいです☺️
最近購入したツワリリングがオススメです✨気持ち悪さゼロ…にはなりませんが、だいぶ吐き気がおさまり楽になりましたよー☺️人によって合う合わないはあるかと思いますし、すごく安いというわけではなかったですが(2000円しました💦)試してみる価値はあるかと✋️

  • ぴょんちー🌼

    ぴょんちー🌼

    炭酸ってよく聞きますが私炭酸飲めなくて…😂
    梅干しはなぜかすごく気持ち悪かったんです。
    でも醤油系のご飯は美味しいです笑
    今は醤油が合うのかもしれません。

    "ツワリリング"そういうものがあるんですか!
    試しに自分や旦那にツボ押してもらいます笑

    • 12月30日