※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃーお
家事・料理

離乳食時の調味料について…最近11ヶ月になった息子がいます。離乳食はず…

離乳食時の調味料について…

最近11ヶ月になった息子がいます。
離乳食はずっと苦戦しており、最近やっと
食べる種類が増えてきました!

しかしBFは全くダメで(高級なものは食べます😭)、
基本手作りなのですが、
調味料は大人と同じものを使っています。
濃さも濃すぎるのでは…と思っています。

10ヶ月までパン粥だけとかバランスキューブだけ
とかだったので調味料を使い始めたのはここ1ヶ月です。

使っている調味料は、

味の素のコンソメ
茅乃舎の出汁
市販の醤油
市販の味噌
市販のみりん

です。


大人と同じ調味料を
使っていることに今更後悔してます💦
でもやっぱり和光堂とか買い直すのも違う気がして…

同じように調味料わけなかった方いますか?😓

濃さもインスタやネットに載っているレシピ通りに作って
いますが、薄いとは思わなくて…
BFも濃いので、私が食べて美味しいと思うレベルまでしていいのでは?と思っていますがどうなのか…
アレルギー等はありませんが素人かつ料理が苦手な為
急に大丈夫なのかな!?💦と心配しています…

濃さも正直どのくらい程度にしたらいいかわかりません💦

よろしくお願い致します。

コメント

K.mama𓇼𓆉

分けたことないです!笑
あえて薄めることもとくにしなかったですね😂
アレルギー等は大丈夫だったので基本早いうちから大人と同じ物食べさせてたお陰で今では口が肥えてしまって大変ですが😂

  • にゃーお

    にゃーお

    お返事遅くなりました💦
    コメントありがとうございます✨
    調味料わけなかった方もいて安心しました!うちも既にいいものばかり好んで苦労しそうですが、頑張りましょう😂👏

    • 12月30日