
三が日が終わり、初孫として両家を訪れて疲れたけど、赤ちゃんは私の抱っこで泣き止む。明日からゆっくりスケジュールでリフレッシュします。
あーやっと三が日が終わるー!(^ ^)
両家初孫だしー、
実家、義実家、両方ぼちぼち近いしー、
疲れたーーーー!
でも私以上に赤ちゃん疲れてるー!!!!
そりゃそうだよねー
久しぶりの親戚から、知らない親戚まで抱っこされて、
遊ばれて、寝れないし(;_;)
すんごいそわそわしてた!!
でもひとつわかったことが!
私の抱っこなら泣き止む!!
てか、私以外に抱っこされたら泣く!!
人見知りか?!
ママは泣き止んでくれて嬉しかったぞ♡
日頃ほぼ2人きりで過ごしてるからきづかなかったぞ!
でも旦那の抱っこも泣くようになったのは何故だ?!笑
明日からゆっくりスケジュールだし、
いっぱい、よしよししよっと♡
- みんみん(8歳)
コメント

さや☆たん
ママさんも娘さんもお疲れ様です☺️
生活リズムも乱れるし疲れますよね。
うちも遅い時間にご飯に行かさせたりで寝るの遅かったりでリズム戻すのに苦戦中です💦

退会ユーザー
おつかれです(^^)
私も三が日バタバタでした💦
1日 旦那の父方の祖母の家
2日 旦那の母方の祖母の家
3日 私の母方の祖母の家
3日間夕食がご馳走すぎて親は食い倒れです(笑)
子どもはみんなに抱っこされて泣きはしないけど落ち着かず
私に抱かれて安心してて キュンってきますよね(*´ω`*)💕
-
みんみん
お疲れ様です♡
食い倒れいいですね♡笑(^○^)
やっぱりママ抱っこが安心ですよね♡- 1月4日

かなん助
お疲れ様です(><)
私もだけど
やっぱり娘も疲れたんだろうな
って思って読んでました!!
やっぱりママ!!!!
って所が嬉しいですよね♡♡
-
みんみん
赤ちゃん疲れちゃいますよねー!
大人でも疲れるのに!(><)
またいつもの日常に戻ります(^○^)- 1月4日
みんみん
ほんと、リズム乱れますよね(><)!
今日からゆっくりまったりもどしますー!!