
換気扇の整流板が外れない。油が固まっている可能性あり。買い物前に何か助言ありますか?火やドライヤーで温めたり、叩いたり、重曹水を試しても外れない。
換気扇の整流板がはずれません😅
おそらくお恥ずかしながら何年もやってなかったので油が固まってネジが動かないのですが、、
この後買い物に行くのですが、これ買うといいよ!って言うものありますか??
ちなみにコンロに火をつけて少しあたためたり、ドライヤーしてみたり、固い物で少し叩いてみたり、重曹水(あっためた)を染み込ませたのをあててみたりしてもダメでした。。
- はな
コメント

ちろすけ
オレンジオイルが入った洗剤いいですよー😊
油汚れは溶けて浮いてきます😊

はじめてのママリ🔰
ドライヤー、結構長い時間やらないとだめですよ。あっためたレベルじゃだめです😂
-
はな
手で触れないくらいまで、と書いてあったのを読んだので、5分以上くらいはあててて、熱ッてなるくらいだったんですが、もっとじゃないと足りないんですかね😱
- 12月29日
はな
これをかけてしばらくおいて拭き取ってからネジ回してみるって感じですかね??
ありがとうございます!!
ちろすけ
キッチンペーパーにかけて貼り付けたらたれないと思います😊
はな
なるほど!
やってみます!
はな
買ってきて、キッチンペーパーにつけてラップして15分くらい置いてからやってみましたがダメでした🤣
そして変色しました笑
※回答いただいたことへのクレームではなくて、他の方がもし見ていたらと思って念のため書いておきます!
オレンジクリーナー自体は、ガスコンロの掃除とかで大活躍してくれたので買ってよかったです!🤣