※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が早起きで5時台に起きます。早い時は4時台です。私が寝るフリをし…

子供が早起きで5時台に起きます。
早い時は4時台です。
私が寝るフリをしても起こされます。
7時起床で離乳食を7時半にしたいのですが、
朝早く起き、しかも朝一は麦茶を飲まずミルクが欲しいと泣きます💦。
寝起きから→離乳食の流れにもっていきたいのになかなか上手くいきません。

夜の就寝時間は19-20時です。
この月齢で朝イチのミルク飲んでる方いますか❓
そうなると離乳食は10時くらいからスタートでしょうか? 朝一の離乳食に変えたいんですが、ミルク量が減らない限り難しいんでしょうか‥。

もう少しゆっくり寝てくれたら良いのに💦

コメント

はじめてのママリ🔰

9ヶ月ぐらいの時はそんな感じでしたよー。朝一ミルク飲んでました🫢
離乳食も10時半とかでしたね。
なかなか長く寝てくれない子だったので私自身も朝はゆっくりしたくて😂
保育園に行ってるとかじゃない限り生活リズム整えるのは難しいと実感しています💦
2回食なら10時ぐらいと夕方でいいと思います。

「子育て・グッズ」に関する質問