
コメント

はじめてのママリ🔰
出産前はカフェや居酒屋巡りが趣味でした!産んでから友達との外食はめっきり減ってしまいました😅
家でできるリフレッシュを私も何か探したいです💦
うちの夫もゴルフや飲み会いきますよー
今も友達と旅行行ってます。羨ましいなぁ。
そして大晦日から義実家帰省です🙌笑

ままり
好きなことがあるのとないのはきっと違うのでしょうね。
好きなことがあるっていいよね。という羨ましさもあるのだろうと感じました。
なにか好きなことはないですか?まずはそこからだと思います😊
私は3歳まで家で子供たちを見てたので、息抜きにドライブスルーでスタバ買ったりとか、マック買って帰ったりしてましたよ😂下の子が1ヶ月の時はさすがに出掛けられなかったですが、都会だったらデリバリーもたくさんあったりするのかなって思ってます😊
興味があるもの、好きなものの発掘につながるかは分かりませんが、私はマンガ(携帯で読む)、携帯アプリ(特にナンプレやパズル系)、ゲーム、カラオケ、裁縫、パソコン、音楽を聴く、、、などが好きです!
外に出ない時はYouTube見たり、好きなアーティストのDVDつけてたりとかもしてました👍
うちは上が寝ない子だったので、夜時間を作れるようになった時期は遅かったですが少しでも好きなことができる時間を作ることで"今日は好きなことできた!"ってハッピーな気持ちで眠れるようになっていきました。1日10分でも15分でもそういう自分が楽しいとか、気持ちいいなーって思える時間を意図的につくると少しずつ変わってくるかもしれません😌
あまり長くすると授乳やミルクなどで寝不足でしょうから、少しずつがポイントかもしれません😊
少しお金がかかって、パパも協力してくれるなら、整体だったり美容院でトリートメントやカラー、カット、ネイルやマツエクなども日々のテンションが変わってくると思います😆💕
専業主婦7年、、8〜9年ぶりに最近マツエクをつけたら毎日テンション上がっちゃってます🥺笑
-
3児のママ
お風呂大好きなんで、温泉にいきたいのですがなかなか……
旦那が育児に協力敵じゃないので💦- 12月29日
-
ままり
温泉いいですよね🥺
パパが協力的じゃないとなると、、、バスグッズ充実させるとおうちのお風呂時間が楽しくなるかもしれません😆✨
まずできることからです😆- 12月29日

ママリ
私は毎日の晩酌がリセットです🤣飲むことが毎日の楽しみです😊✨
-
3児のママ
晩酌いいですね(*^^*)
- 12月29日

マリー
年末年始だけ
飲みまくってます🤩
ストレス発散なるので🙂
-
3児のママ
お酒いいですね。
- 12月29日

退会ユーザー
私はよくネカフェに泊まりに行きます!笑
特にネットゲームも漫画も読まないのですが子供から全く邪魔されない空間にいるとすっごくすっごくリフレッシュできます😭💓
-
3児のママ
子供預けてですか?
- 12月29日
-
退会ユーザー
はい、旦那に無言で預けてます🤣
- 12月29日

はじめてのママリ🔰
先日、旦那に無言で子供を任せてスラムダンクみにいきました。
でも映画みたことはいわず
あの映画観たいんだよねって言って,また1人の時間もらうつもりです。
-
3児のママ
一人の時間大切ですよね💦
- 12月29日

初めてのママリ
わたしは年に2回くらい自宅から車で1時間以内の旅館みたいなところに家族で泊まりに行き、家事から解放されて美味しいご飯と温泉をゆっくり堪能するのがリフレッシュです。
時々、ご褒美な気持ちで計画します。
帰宅した日の夕食は必ずカレーにして手抜きするのが大事です!!
昨日適当に見てた動画で好きなアーティストの曲で踊りまくるママと子どもを見たので、わたしもやってみよっかなーって思ってます。
好きなアーティストがいないんで困ってますが😅
子どもが2人になってなかなか自分の時間も持てなくて、子どもとできるリフレッシュがいるのかなーって思って行きついたところです。
-
3児のママ
お泊まりいいですね(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
- 12月29日

ママリさん
ジャニーズの某グループにハマってコンサート行ったりオタクとSNSで交流したり好きな漫画の展示会に行ったりSNSで人のイラストや漫画を見たりアニメ観たり新しい服着て美容室行ったり
何かしら毎日ウキウキしてます😇人生楽しいです。笑
-
3児のママ
人生楽しいのいいですね
- 12月29日

のん
たまに友人とランチやカフェしてます😊❤️
が、やっぱり子供のこと気になってゆっくりできないんですよねー。。笑
もちろん家族旅行も夫はゆっくり晩酌、ご飯食べてるけど私は子供たちの食事のサポート笑
どこいっても子供たちのお世話が当たり前、時間に追われ、子供たちは待つことできないので私は休めません😇😂
男の人って自分優先ですよね。
うちの夫もお世話しますが、なんだかそうじゃないんだよなーってことが多いです笑 愚痴ってごめんなさい!笑
3児のママ
子供いるとなかなか難しいですよね……
旦那は羨ましいです🥺