

ままり
冷凍していっちゃうか、冷凍してクール便で送るか…
それなら向こうで作ったほうが楽ですね😂

はじめてのママリ
絶対の安全性を考えるとご実家で用意するのが1番だとは思いますが‥保冷バッグに保冷剤入れてなら大丈夫かなぁと思います🤔

るる
うちも持って帰ります〜!
車で3時間半くらいです!
何度も持ち帰っていて、保冷バッグにぎゅうぎゅうに上下左右に保冷剤詰め込んで行けば、実家についてもカチコチです!!
保冷剤やタッパーやジップロックの結露などもなしです!

ジョルノ🔰
先日車で3時間ちょっと保冷バッグに詰めて持って帰ってきましたー。念のため、車の暖房が当たらなさそうなとこにおいてましたが、上の方と同じで着いた時はカチカチのままでした!すでに食べさせましたが、今のところお腹壊したりもないです☺️

星
なんかあったとき怖いので
実家なら実家で作ります!
それかとりわけとか、納豆、味付け前のもので乗り切るとかですかね😊

はじめてのママリ
大丈夫だろうとは思いますが、ドキドキ不安になりながら食べさせるのが嫌なので、納豆、豆腐、味噌汁(とりわけ)などで乗り切ります!
あとはBFのカレーとか、丼にできるようなものを買って帰ります。

ゆんゆん
皆様コメントありがとうございます💦車でしっかりした保冷バッグであれば大丈夫だろうけど新幹線で荷物増やしたくなくて簡易的な保冷バッグ持参の予定だったので止めておきます😭皆さんの言う通り実家だから気兼ねなくキッチンで作ればいいですしね😍
コメント