※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中のつわりで辛いので、実家ではなくホテルに泊まりたいと提案したが、旦那が納得せず、理解されない。自分の考えがおかしいのか不安。意見を聞いてほしい。

私の考えがおかしいのでしょうか…


現在1歳4ヶ月の子供がおり2人目を妊娠中です。
近々旦那の実家に3人(4人?)で帰省予定で、妊娠発覚前までは義両親と丸1日過ごし、夜はそのまま実家に1泊させてもらう予定でした。


1人目は6週頃からにおいつわりが始まり、9週~産む前日まで吐きづわりが続いていました。


今回も6週に入りつわりが出てきたこともあり(色んなにおいがダメ、嘔吐など)私は実家に泊まらずホテルに1泊させて欲しいと旦那に申し出ました。


理由としては
・1人きりで休める、時間を確保したい。
・義両親に自分の汚物の処理をさせたくない。
・前回もダメだった煙草の匂いが耐えられない。(義両親はヘビースモーカーです)
・旦那の仕事の関係上、数年に1回しか帰省できないので旦那には実家でのんびりして欲しいし、義両親にも孫とゆっくり過ごしてもらいたい。
があります。


もちろん私は子供と離れて寝たくなんてないし、子供がなれない場所で普段寝かしつけをしていない旦那に寝かしつけてもらうのもとっても不安です。

それでもできるだけみんなが楽しめる帰省にしたいと思ったからこその判断のつもりでした。


ですが旦那は納得していない顔をしており、

「うちの親が『○○(私)だけわざわざホテルをとらなくてもうちで休めばいいのに。そうまでして私たちを避けたいの?』って言うと思うから、それに対して否定の説明をするのがめんどくさい。」

と言いました。


まず私は義両親はそんなことを思う、言う人達だと思っていないので、これは旦那が思っている(私が義実家に泊まりたくない)だと思います。私は全く避けたいとは思ってませんし、言ったこともありません。


物凄く腹がたったのと同時に1人目のつわりの際、普段旦那よりも泣かない私が何度も涙を流すほどしんどかったつわりをいまだに理解してくれないんだ…私が義両親を避けたいと思って言ったと思われていることにショックを受けました。


「説明すらめんどくさい?私のつわりのせいですみませんね。」
と言いその場を離れて一旦話を終わらせています。


ただのまとまりのない愚痴になってしまいましたが、私の提案や考えはおかしいのでしょうか…


なにかご意見ありましたらお願いします。

コメント

ままり

行くだけ偉いと思います!
私ならホテルすら行きたくないです😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😭
    そう言って頂けると救われます。

    ホテルもホテルで嫌ですよね🥲
    1人目の時は自宅でも部屋を移動する(空気が変わる)度に吐いていた時期もあったのでとても実家には泊まれません🥲

    • 12月28日
  • ままり

    ままり

    私なんか、もう吐いて吐いて動けない…手が震える…ってパフォーマンスして義実家行きませんでしたよ🤫
    ほんと偉いです🥺

    • 12月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど…🥺
    少し大袈裟にパフォーマンスするのはとっても良いですね!
    義両親がいないところ、旦那の車で盛大に吐きちらかそうと思います。

    たぶん大袈裟ではなく普通に吐きまくると思いますが🤣

    • 12月28日
りー

全然おかしくありません!
むしろ悪阻酷いのに行くだけでも凄いです!
私も悪阻酷かったですけど病院の日以外家から1ヶ月程出れませんでした💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    2人目を望んで妊娠したのにいざつわりが始まるとあのしんどかった日々を思い出し、不安定になってしまってました😭
    そう言って頂けるととても救われます。

    りーさんの悪阻もそれはそれはしんどかったみたいですね…

    本当は旦那と息子だけで行ってもらうのが1番いいかなとは思うのですが遠方で日帰りはできないため心配で🥲

    • 12月28日
  • りー

    りー

    わかります🥺
    出産も不安だけどいつ終わるかわからない悪阻も不安になりますよね😭

    みんなのことを考えて出した方法なのに説明するのめんどくさいって酷いですよね🤷‍♀️
    本当は旦那さんが説明してくれればいいけど期待できなそうなんで自分で説明してみてはどうですか?
    それでも納得してくれないなら今回は諦めた方が身体にはいいかと思います😔

    • 12月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️

    おっしゃる通りです🥲
    どうしても避けられない不安ですよね…

    みなさまのご意見で直接お話してはどうかというのが一番多く、私もそれが最善だと思ったのでそうしようと思っています。
    旦那を挟むとなんだか関係が悪くなりそうで危ないところでした…
    ありがとうございます☺️

    分かってくれる義両親だとは思っていますがもし納得いっていない様子なら帰省を諦めます🥲

    • 12月28日
ママリ

つわりがあるなら帰省はなしにしてもいいくらいだと思います。それでも楽しめる帰省にしようと体調面の不安がある中気遣ってくれている奥様に、どうして旦那様は寄り添えないのか理解ができませんね💦

もしかしたら、ひとりだけホテルに宿泊することについて、義実家もなんで?と思うかもしれません。
けれどもそこは、旦那さんがうまく取り持って説明すべきでしょう。つわりもなく元気な旦那さんがそこは嫁の味方になって、例えめんどくさくても頑張るべきでしょう。

どうして男の人ってつわりを甘く見るのですかね💦
つわりを体験させてやりたいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    優しいご意見に救われております。
    今年はなかなかない帰省のチャンスなのにこのタイミングで妊娠したのも私たち夫婦の責任なので頑張りたい気持ちが強いです。🥲

    本当に軽く見てますよね…過去につわりと2日酔いを一緒にされ、「しんどいよね、分かるよ。」と言われたことをいまだに根に持っています🤣

    • 12月28日
星

行くだけ素晴らしいです!
わかります💦
においは敏感になるし、なおさらタバコとなるとしんどいですよね💦💦

自分から義実家さんに直接伝えちゃうかもです💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    みなさんの優しいご意見に救われています。

    匂いはほんと敏感になりますよね…

    旦那は妊娠したことを直接報告したいようなのですが、みなさんの意見を聞き、事前に私からお話しようと考えております。☺️

    • 12月28日
はじめてのママリ🔰

旦那さん、奥さんがいない中子どもだけいるって状況がちゃんとできるか自信なくて不安なんじゃないですかね?しかも両親にその慣れない姿を見られるのも嫌なのかも…。
それで、自分のことを棚に上げて、めんどくさいとか言ってるんじゃないでしょうか。

はじめてのママリさんの理由、とってもわかります!しかもヘビースモーカーの義両親なら妊娠中尚更行きたくないです。

数年に1回だと帰省したい気持ちもわかりますが、移動だけでもしんどいしできることなら1分でも長く横になりたいから帰省自体を無しにしようというのもアリかと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    おっしゃる通りかもしれません…
    旦那は両親にかっこつけたがる節があります。

    最悪、体調次第では帰省自体をなしにすることは考えております。
    ですが後々言われるのがストレスなのと前回と同じならつわりのピークはまだまだ先なので極力帰る方向でいきます🥲

    • 12月28日
おってい

数年に1回しか帰省できないので旦那にはゆっくりして欲しいし、お父さんお母さんにも孫とゆっくり過ごしてもらいたい。本当なら私も泊まらせてもらいたいけどつわりが酷くて気を使わせるのも私も辛いし親御さんに汚物の処理してもらうのも申し訳なさすぎるので、今回だけホテルに泊まらせてもらいたいんです。決して避けてるとかじゃないんです!!ってハッキリつたえたら、伝わると思うんですけどねー💦

旦那さん通して義両親に伝える方がややこしくなると思うので
私なら直接自分で上記のように連絡します✋

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    おっしゃる通りで旦那を挟むとややこしくなることが今までにもありました🥲

    旦那は直接帰省の時に妊娠を伝えたかったようですがみなさまの回答を参考に私から事前にお話することにしました。

    • 12月28日
  • おってい

    おってい

    話は違いますが歌も旦那に親に話してもらうと全然伝えたいこと伝わらず、変になるのでいつも私直接お義母さんに連絡するようにしてます!

    男の人って言葉足らずですよねー💦
    親御さんに伝わりますように☺️

    • 12月29日
はじめてのママリ🔰

行こうと心を譲ったのにその言い草は無いですよね😡
私だったらそんな頼りない旦那ほっといて義両親に直接説明します( ..)

私は悪阻はないですが
後期に入って お腹も重たいししんどいので 少し離れた旦那の親戚宅にお呼ばれしましたが 旦那には しんどいから今回やめとくわー。って言いましたよ(笑) 1人で行っといで〜ってwww

詳しく 悪阻で体調悪い中 行くことまで決心したのに 自分の身体少しでも休めたいと思う気持ちはおかしいのか? あなたが 例えば 胃腸風邪だとして 嘔吐ずっとある状態で 私の実家にこれる?上の子見ながらお泊まりする体力あるの?そうなったら あなたは来ないくせに。とまで説明しないと 世の男性は分からないのかな…😩 自分だけ大事じゃなくて
今は家族でいる奥さん、子供を1番に大切にしてよってなりますね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    暖かいご意見にとても救われました。

    理解の良い旦那様で羨ましいです…(笑)
    うちも普段は優しいのですが気に食わないことになると一気にひねくれ者に変身してしまうので…

    みなさんのご意見を参考に私から事前にお話することにしました☺️

    • 12月28日
姉妹ママ

失礼ですが、旦那さん配慮なさすぎですし、ありえないです。
質問者様と同じような悪阻でしたが、そんなこと言われたら離婚も頭をよぎります。。

私なら「はっきり言って妊娠初期のこの時期について行くことだけでも良いと思ってくれないの?!
貴方は自分がとても体調が悪い時に私の実家に行こうと言われたらどう思うの??逆の立場で考えてみてよ。それにお母さん達が本当にそんなこと言うと思えないけど。あなたが思っているだけでしょ?!
説明が面倒なら私が電話して聞いてみるから別に良いよ。
ホント、しんどい時にこういうことされると離婚も頭をよぎるレベルなんだけど」と言ってやります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    はっきりと言ってくださり、とてもスッキリしました。

    普段はとても優しい旦那なのですが納得がいかないことに関してはすぐ顔に出るので、問いつめるとこのようなびっくりする発言が出てくることがたまにあります。

    みなさまのお陰で私が直接お話する、という結論を出すことができました。

    もし納得いかないなら納得いかない同士で好きにやってくれ、と思う余裕すらも出てきました!
    本当にありがとうございます。

    • 12月29日
はじめてのママリ🔰

行くだけ偉いし私ならホテルでも嫌です😭ツワリ酷かったんでそこまでの移動や準備すら嫌です😭😭

色々理由はあると思うんですが、特にヘビースモーカーってところが気になります💦
目の前で吸わないにしても口臭いだろうし(スミマセンw)、上の子にもそんな人たちがいる家に行ってほしく無い😭

旦那さん、否定の説明が面倒と言うならもう今年は帰省やめたら?と言いたいです🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。

    つわやがひどいときはほんと何もしたくないというかできないですよね…

    口は正直めちゃくちゃ臭いと思います。(笑)
    1人目の時に旦那は喫煙者&いつもコーヒーを飲んでいたので車内で会話するだけでもとても臭くて地獄でした。車内ではマスクをしてもらっていました。
    上の子も一緒にホテルだと私も色々と安心なのですがさすがに旦那が納得しないと思います…

    帰省自体をやめることを提案してくれましたが(私への配慮での提案ではなく、自分が面倒な事があると放棄しようとします。)私が里帰り出産予定なこともあり、今回帰省できていなかったことを後々言われるがストレスです。
    1人目の時がそうでした。
    妊娠中の帰省と里帰り出産を一緒にするなとも思いますけどね🥲

    • 12月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出来ないです!横になって動かず息してるだけでもしんどいのに移動なんてとんでもない・・・😭😭

    この先いくらでも帰省できるんだから、こういう時くらい寄り添ってほしいですよね🥲
    おっしゃる通り里帰りと一緒にされても。笑

    なんとかなりますようにー😭😭😭✨

    • 12月29日
ママリ

というか帰省しなくてもいいのでは‥?移動もキツくないですか?
副流煙の問題もありますし、ヘビースモーカーの家に妊娠初期で行かない方がいいと思います。

理由は単純で、今は赤ちゃんが大事だから!って言えばいいと思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答、お気遣いありがとうございます。
    きっと移動もしんどいとは思います。
    ですが子供がまだ旦那の実家に行ったことがなく今後も子供が増えるとなかなか帰省が難しいので移動を耐えてでも連れて帰りたいという私のわがままでもあります…
    私だけが残るのは旦那が納得してくれない&子供が心配なので却下です。

    おそらく帰省時、私たちがいる場所では吸わないと思いますが空気が悪いことは間違いないと思います🥲
    1人目を妊娠するまでは私も喫煙者だったので喫煙を理由に実家に足を踏み入れない、という発言はとでできません🥲

    • 12月29日
はじめてのママリ🔰

先日はたくさんの回答をありがとうございました。

義母に直接お話すると、とても喜んでくださり理解してくれました。
息子の事は大変なひねくれ者だね、と言ってくれ、スッキリしました😂

無事、義実家に帰省し自宅に戻りました。帰省中はとても体調が良く、私も楽しめました。
念の為受診しましたが赤ちゃんも充分成長しており安心しました。

ありがとうございました☺️