※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくらん
妊娠・出産

妊娠初期でHCG数値が低い場合でも心配は少なく、子宮外妊娠の可能性は低いです。流産や子宮外妊娠の可能性は低いです。

こんばんわ!
とても不安なので書き込みさせて頂きます。
12月20日に陽性反応がでて次の日に行くと胎嚢確認できず、1週間後にと言われました。
1週間後の本日再診に行ったのですが
またまた確認できず、子宮外妊娠の可能性もあると言われ急遽血液検査に…
結果はhcg190でとりあえず今は子宮外妊娠の心配はしなくていいとのこと。
まだ妊娠初期の数値なので4週らへんだと思っています。
4週でもhcgの数値は低いのでしょうか?
流産や子宮外妊娠の可能性の方が高いのでしょうか?
とっても不安です。

コメント

ねこた

こんばんは!
4週というのは確定なのでしょうか?(病院での診断、排卵日の確定、生理が毎月きちんときていてそこから数えてなど)
4週であれば、まだまだ胎嚢は見えないと思います!5週初めの方で、見える人は見えるくらいかと。
子宮外妊娠の可能性もあると言われたのは気になるし心配になってしまいますよね💦
2週間後くらいには胎嚢見えてくるんじゃないかなと思います😊

  • さくらん

    さくらん

    こんばんわ(。>∀<。)
    お返事ありがとうございます😊
    一応今日測ったhcg値と毎月の生理周期などから予測はしてるのであってるとは思います!
    次こそ見せてくれると嬉しいんですけどね😭😭

    • 12月28日
  • ねこた

    ねこた

    なら今見えないでも大丈夫です!安心してください😊✨
    私も5週6日で胎嚢のみの確認でした!次は見えると信じましょう👏
    それにしても4週でそんな不安を煽ることを言うお医者さん…怖くなっちゃいますね💦

    • 12月28日
  • さくらん

    さくらん

    そうなんですね!とっても参考になります🥹🥹
    先生たちは28週の女性で見てるからって言ってました😅(それならわたしは今妊娠6週目の計算になっちゃうw)
    今日1日めっちゃ怖かったです😂

    • 12月28日
  • ねこた

    ねこた

    そうなんですね💦4週と6週じゃだいぶ違いますもんね😱
    次の健診で赤ちゃん、見えますように😊

    • 12月28日
  • さくらん

    さくらん

    そうですね(;ω;)
    絶対見えるように祈ります☺️🤲ありがとうございました!

    • 12月28日
はじめてのママリ🔰

生理予定日はいつなのでしょうか?
4週ならまだ胎嚢見えないと思いますよ👍

  • さくらん

    さくらん

    こんばんわ!お返事ありがとうございます😊
    一応今月の23日〜25日の間の予定でした!
    生理周期がバラバラで35周くらいです。4週で見えてる方もいるので不安になりました😭

    • 12月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ見えなくても心配しなくて大丈夫だと思いますよ😃

    • 12月28日
  • さくらん

    さくらん

    本当ですか😭😭😭
    2週連続見えないのは
    精神的にきつくて…笑笑
    赤ちゃんを信じます😭

    • 12月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    行くのが早かっだけだと思います!
    きっと大丈夫です😃💞

    • 12月28日
  • さくらん

    さくらん

    そう思うようにします🥹🥹
    ありがとうございます😊
    少し安心しました🤍

    • 12月28日
はじめてのママリ🔰

とても、不安になる気持ちわかります!
そして、期待をしてそーじゃなかったときのダメージを考えてしまって、どーしても『今は心配しなくていいよ✨』と言ってもらえた結果を素直に喜ぶことできずに、心配や不安でいっぱいになっているんだろうなーと思いました😢

とてもわかります。

一回冷静に思って見てほしいのが、
今は心配しなくていいよと言ってもらえて、次の検診まで不安や心配な気持ちで心おおわれていたとしても、良くも悪くもその2週間後の結果は誰にもわかりませんよね?😌😢

だとしたら、もう自分が頑張ったから、頑張ってないからの問題とかでもなくほんとにこればかりは天に任せるしかないのかなと思います😢

妊娠にはどーしても心配、不安はつきものですが、それでも折角妊娠をしたという奇跡をまずは噛みしめてもいいのではないかな?と思います✨🥺

心配や不安になる気持ちはとてもとてもわかります!ですが、ご自身の心身へのストレスになるほど心配や不安になることを検索したり考えてしまうと、ご自身のためにもなりませんし、どうかこればかりは人によってそれぞれ結果が違うと思うので、自分が思いたいように思い😌心が踊ることを考え✨もしも普通妊娠だった時のために今何ができるか?を考えてみてください😌✨

難しいことかも知れませんが、もしも普通妊娠だったとしてもそのあとひどいつわりとかが来る場合もあるし、それが7ヶ月(わたしの場合です💦😂)続く人もいたりと、ほんと今のうちに肌着は何枚必要かな?とか、これを買おう!とか色々調べる時間にしても言いと思います✨😌

心配や不安は考え出したらキリがないですし、普通に妊娠だとしても考え出すと止まりません💦なので、ほんと折角の『今わかってること』を理解して『今できること』に思考を持っていってほしいなーと思いました😌

ほんと、後無理なさらず、妊娠した!という喜びを味わった女性は皆、色んな不安、心配を抱えてそれでも何を考え、何をするかはほんと人それぞれです!✨

マイナスな方へ気持ちが傾きがちだとおもいますが、どうか折角のご自身の時間、考え方、やりたいこと、ご自身で選んでみてください✨😌
ポジティブなことを選んだからといってそのせいで結果が悪くなることはないと思います😌

ほんと未来のことは誰にもわからないことなので、それまでの時間をどう使い、どう感じて、どう過ごすか✨😌立ち止まってご自身を見つめてみてください✨😌💕

あなたの幸せを願っています✨😌

  • さくらん

    さくらん

    こんばんわ(。>∀<。)お返事ありがとうございます😊

    そうですね…
    来週こそ胎嚢確認できて
    楽しくマタニティライフ満喫できるよう、プラス思考になりたいです!!
    でも2年前に化学流産を経験している為すぐにはそんな気持ちになれずに不安になります…

    心温まるお言葉ありがとうございます🙏🤍

    • 12月28日
お犬

もし4週目なら、hcg値はそれくらいで問題ないと思います!
4週で胎嚢が見える人は少ないんじゃないかな…
私は子供2人とも5週後半で胎嚢確認、6〜7週で心拍確認でした。
妊娠中は初期でも中期でも後期でも、次の健診までずーっと不安いっぱいですよね💦
赤ちゃんが元気に育ちますように!

  • さくらん

    さくらん

    生理周期と最後の仲良し、今日の血液検査値からしてたぶん4週だと…😭
    これで5週目ならhcg低すぎですもんね…
    来週まで信じてみます💪🏻😭
    ありがとうございます🤍

    • 12月28日