
義母と娘が買い物に行くことに不満。義母の対応にイライラ。義母の行動や考え方が理解できない。
同居し始めた義母が娘を連れて買い物に行きました。
いつも行っているスーパーです。
私はダメだと言いました。
娘は泣いて駄々をこね、義母も意味不明な大丈夫を連呼して、結局私が折れて、今日だけだと言う約束で行きました。
もうイライラが止まりません。
説得力の無い、義母の大丈夫の連呼…
全然大丈夫じゃないし、義母のことそこまで信用してないし
旦那に2人で買い物に行ったこと、連絡したら
娘は相手を見て自分の行動を変えるから子だから、大丈夫じゃない?って
(ママとの買い物は甘えてるから、ヘラヘラしてるかもしれないけど、義母との買い物では甘えがないから逆にしっかりするんじゃないかっていう見解のよう)
てか、私がダメって言ってて、娘が泣いて駄々こねてる場面に出くわした時に、大丈夫大丈夫じゃなくて、義母が引いて、ごめんごめん、私1人で行ってくるよ余計なこと言っちゃってごめんねっていう思考回路にどうしてならないのか理解できません。
そこまでして、自我を通そうとする義母の気持ちがわからない
- ぽこちゃん(3歳6ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
うーーーーーん
なんで義母と買い物いっちゃだめなんですか?

ゆん
スーパーくらいいいんじゃない?って思ってしまいます、、、。
同居してたらそんな場面いっぱいあると思いますよ。

はじめてのママリ🔰
義母からすると何でダメなのかが分からないのかと。
おばあちゃんに迷惑かかるからダメ なのか 子どものわがままを止めるためのダメなのか 他にやることがあるから行ったらダメなのか…
もし最初の内容で迷惑かかるからなのであれば、私は大丈夫だよ!という答えになるでしょうし😅
まぁ義理なので言いづらいですが…

はじめてのママリ🔰
下の子じゃなくて6歳の子ですか、、、
義母のことが嫌いだからダメなんですよね?
イライラはわかるけど
何でダメか何て説明したのですか?

はじめてのままり
うちの場合はわたしが買い物行っている間に連れ出して公園に行ったんですがそこで近所でわたしが仲良くしてるママ友に会ってその帰りに家バレしちゃったんですがその何日か後に勝手に行って宗教の勧誘してました。そこからはもう子供と近所ですら行かせてません!!
それを知ったのもそのママ友から聞いたので🙄
そこからはもう同居していても会話もほぼないですよ😅
理由があればいいと思います👌
ぽこちゃん
義母は高齢のおばあちゃんで、何をするにもゆっくりです。
子供の咄嗟の行動に対応出来ないんじゃないか?と思っているからです。
あとは…ごめんなさい、私の個人的な思いですが、義母のことをあまりよく思っていないからです💦
はじめてのママリ🔰
えっもう6歳ですよね?多動の子ですか?
ぽこちゃん
多動ではないです。