![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
原因というより体質とか
あと母体からの栄養がどれぐらい胎児に行くかとかそういうのもあると思いますよ!
私は切迫で入院しててほぼ動かない生活してたので
母体がエネルギー使わない分胎児がが大きくなりやすかったみたいです!
なので母親が仕事してたりよく動く人だったら胎児の体重が増えにくかったりとかも関係はあるみたいですよ!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんの体質でしょうね(´•ω•`)
大きいく産まれても産まれてから細くなりますし小さく産まれても大きい子は大きいので気にしなくても🫤
![ゆんた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆんた
体質かなと思います😃体重20キロから増やしても3000あたり、マイナス5キロくらいで産んでも3000くらいだったので😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
次男は36wの推定体重が3200で、結局37w2dで産まれましたが3150くらいでした😅
産まれたときに助産師さんに立派なへその緒だね~と言われて太かったみたいです!
へその緒の太さも関係あるのかな?と思いました☺️
コメント