
赤ちゃんの部屋でベビーゲート使う場所や置き方について相談しています。和室とキッチンの柵設置についてどうしたらいいでしょうか。
こう言う間取りの方、ベビーゲート使ってますか?使うならどこに置いているか知りたいです!
和室を一応赤ちゃんの部屋としてるのですが、動き始めてリビングやキッチンにも出て行きます。
家事などで目を離すときはふすまを閉めれば出ていかないので、それでやり過ごすか
置くとしたら
・和室の襖の辺りに柵を置くか(リビングやダイニングでの事故の心配がない。
・キッチンの入り口にだけ柵を置くか
どんな感じがいいんでしょう🤔
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
写真載せ忘れました💦

退会ユーザー
キッチンの入り口に置いて、リビングの危ないものを全て撤去するのが良いと思います!
和室だけだと動くようになるとすこし狭いかな?と思います...

ままり
キッチンの入り口だけつけてます!
あとは危ないもの撤去して、自分に動いてます!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ちなみになんという所の使っていますか?- 12月28日
コメント