
公園で娘の同級生の兄弟と遊んだが、親は不在。お姉ちゃんが小学生でも不安。親がいないのは大丈夫?
公園に遊びに行った所、長女の保育園の同じクラスの子が兄弟と遊んでいて一緒に遊ばせてもらいました。
兄弟を含めてお友達は親が一緒に居なく、聞いたら車に居るとのこと。
親が居ないんじゃあ、あんまり関わりたく無いなぁ💦と思いながらも、娘の同級生なので一緒に遊んでました。
お友達は小学2〜3年生のお姉ちゃんと3歳ぐらいの弟と一緒で、他の大人や子供の遊んでる自転車などを勝手に?借りて遊んだりしてました笑
お姉ちゃんから、ボール貸してと言われ少しボール投げをして遊んであげましたが、
小学生のお姉ちゃんがいたとしても、親がいないのは無しなのでは?と思ってしまったのですが、どうなんでしょうか???
- LARA(6歳)

はじめてのママリ🔰
お姉ちゃんいるからいいやーと思ったのかもしれませんね。
3歳の子もいるなら親も見てろよって思いますね。

退会ユーザー
私ならあり得ないですが、本当色んな家庭がありますよね💦

たこさん
私の感覚だと、おかしいと思います😓
よその家庭の私物を無断で使ってるのもあり得ないです💦
あまり関わりたくないなぁと思います💦

mama
小学生以下の子供がいるなら
近くで見守るべきですよね💦
怖すぎる。。。
コメント